下地やファンデについて
BBクリームや化粧下地、リキッドファンデを頬にぬると、パサパサと粉を吹いているような感じになってしまいます。塗ってから時間が経つにつれて崩れていくというわけではなく、塗った時点で肌に馴染んでくれません。
肌全体ダメなのかな?と思って、鼻筋にぬるととくに浮きませんでした。
こういう場合はどんなタイプの下地やファンデを選べばよいのでしょうか?
また、これは何が原因なのでしょうか?
また、顔の産毛は化粧のノリに関係しますか?
ちなみに自分の肌質が何なのかよくわかってません…洗顔後乾燥するので乾燥肌なのかと思っていましたが、先日肌診断をしたところ、そこまで乾燥がひどいわけではなく、油分は同年齢平均より高め?と言われました…。
肌全体ダメなのかな?と思って、鼻筋にぬるととくに浮きませんでした。
こういう場合はどんなタイプの下地やファンデを選べばよいのでしょうか?
また、これは何が原因なのでしょうか?
また、顔の産毛は化粧のノリに関係しますか?
ちなみに自分の肌質が何なのかよくわかってません…洗顔後乾燥するので乾燥肌なのかと思っていましたが、先日肌診断をしたところ、そこまで乾燥がひどいわけではなく、油分は同年齢平均より高め?と言われました…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2015/3/1 23:58
もしかすると
角質が溜まってるとかありませんか?
ロゼットの安いピーリングジェルで大丈夫なので週1回位してみたら変わるかも。
保湿も大事です。
角質が溜まってるとかありませんか?
ロゼットの安いピーリングジェルで大丈夫なので週1回位してみたら変わるかも。
保湿も大事です。
通報する
通報済み