1000円以下のお湯落ちマスカラ
最近、1000円以下のお湯で落ちるマスカラがますます進化していますね。
毎回買い換えるたんびに何がいいか迷ってしまいます。
そんな私や悩める方々に今まで使ったマスカラのよかった所、ちょっと惜しかった所とか教えてください。
私は、1000円以下なら、
メディアのロングマスカラ 長く見えるようにできますが、カール力はなし、汗や涙に強いがマスクをした時に息が漏れると溶けます。
キスミーフェルムのマスカラ こちらは色味が豊富で綺麗ですが、涙袋メイクして油分が肌にあると滲みやすい。
長く見えて、軽くカールがつきます。
ヒロインメイク フィルムマスカラ
カール力は素晴らしい。長く見せる効果はあるほうですが、上の2つに比べると普通。 塗るときに速乾なので、上手く塗らないとダマになりやすい。
次はキャンメイクのゴクブトマスカラやちふれのカールマスカラ買おうかな?と思いますが、皆さんはどんな使用感でしたか?
毎回買い換えるたんびに何がいいか迷ってしまいます。
そんな私や悩める方々に今まで使ったマスカラのよかった所、ちょっと惜しかった所とか教えてください。
私は、1000円以下なら、
メディアのロングマスカラ 長く見えるようにできますが、カール力はなし、汗や涙に強いがマスクをした時に息が漏れると溶けます。
キスミーフェルムのマスカラ こちらは色味が豊富で綺麗ですが、涙袋メイクして油分が肌にあると滲みやすい。
長く見えて、軽くカールがつきます。
ヒロインメイク フィルムマスカラ
カール力は素晴らしい。長く見せる効果はあるほうですが、上の2つに比べると普通。 塗るときに速乾なので、上手く塗らないとダマになりやすい。
次はキャンメイクのゴクブトマスカラやちふれのカールマスカラ買おうかな?と思いますが、皆さんはどんな使用感でしたか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2015/3/13 21:53
ゴクブトマスカラおすすめです☆
結構昔なのですが、リピ経験ありです。
キャンメイクの他のマスカラは個人的にダメダメでしたが、これは◎でした。
下睫毛まで塗りやすいし、パンダにもならず、お湯洗顔できれいに落ちます。
ボリュームも長さも出ますが、カールは下準備次第でしょうか。
試して損はないと思いますよ。
結構昔なのですが、リピ経験ありです。
キャンメイクの他のマスカラは個人的にダメダメでしたが、これは◎でした。
下睫毛まで塗りやすいし、パンダにもならず、お湯洗顔できれいに落ちます。
ボリュームも長さも出ますが、カールは下準備次第でしょうか。
試して損はないと思いますよ。
通報する
通報済み