伸びてしまった瞼

こんにちは、今朝、瞼に問題が出てしまいました。

2年位前に、花粉で目が痒く、片目だけかなり強めに擦っていた時がありました。
すると次の朝、片目が元は末広二重だった瞼がやたらパッチリした二重のようにむくんでいたんです。
左右でバランスが悪く嫌でしたが、なかなか戻らず、一週間近くそのままでした。

ある朝起きると、むくんでいた瞼が今度はかなり重めの一重瞼になっていたんです!
ショックで、どうすればいいのか分からず、とにかく冷やしました。
今思うと、この時点で皮膚科に行けばよかったと思います…

母に聞くと、多分最初腫れた時に瞼の皮膚が無理矢理折り込まれてパッチリした二重になり、その皮膚がまた出てきて腫れているのかも、と言われました。

結局そのまま放置でしたが、次の日には浮腫みがひき、奥二重のようになっていました。
よく見ると、どうやら伸びた皮膚がまた折り込まれたらしく、眉を上げる感じで目を大きく開くと、目頭から黒目の上までにかけて皮膚が重なった?ような線がありました。

以来、ずっとそのままです。
が、今朝起きたら、ずっと折り込まれていた皮が少し浮き上がって、表に出そうになっていました。
慌ててヘアピンの先で軽くなぞって皮を押し込み、水で冷やしたら元に戻りました。

どうして急にこうなったのかと考えましたが、最近「顔ヨガ」の目のトレーニングをしていたので、そのせいかもしれないです…

もし折り込まれている皮が完全に出てきたら、また重い一重瞼になると思います。
そうならないようにする対処法はありませんか?
また、伸びてしまった瞼の皮は引き締められますか?

どうかご回答お願いします。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?