初めてカラーしましたが希望の色になりませんでした。

解決済み

lune_jurer

lune_jurer さん

先日、初めてカラーをしました。 バージン毛で赤みを消したいとお願いしたので、マットベースの9~10レベルで染めてもらいましたが、マロンカラーのようになってしまい、(左側の写真)先ほど染め直しをお願いしました。

希望の色は画像の右側二枚のようなカラーなのですが、どのような注文をすればわかりやすいでしょうか?(もちろん画像は見せますが…)
またこれらは何トーンになりますか。

それと、これらのような綺麗な色になれなくても、今のオレンジ色を消すにはブリーチをして色を入れなければならないんでしょうか?

質問が多くてすみません。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2015/3/19 17:10

アッシュでしょうか
アッシュ系のみどりっぽい感じですか?
失礼ですが色白の北欧系のお肌ですか?
私も憧れてアッシュにしたことがありますが、顔色が悪く見えて似合いませんでした。
一般的な日本人にはオレンジが底にある茶系が顔色を明るく見せてくれ、
似合います。
また、染めた時に出てくる色が似合う系統の色素と思われます。
無理やりレッドやバイオレット系、アッシュ系にするとコスプレの方々のようにお化粧で肌色を変える感じに・・・。
とは言え、やってみたいですよね~。
脱色して入れるのが良いでしょうね。
オシャレの為には労を惜しまないのも若いうちだけ。
ただ傷みますよ。男性なら将来の毛の為にもお勧めしません。

私には1枚目の画像、似合っているように思えますよ。
血色良く思えませんか?
次に美容室でお席に座ったら、あらイケてるかも、なんて思ったりして!
オシャレ楽しんで下さいね~。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?