自作メイクパレット 固形ファンデを少ない量でセットするには?
ヨークシャープティング さん
100均の名刺入れとかに、コスメを本体から取り外し詰めてカスタマイズする方法を最近知り、持ち運び用にパレットを作ろうと思っています。
固形ファンデーションをそのまま詰めると場所をかなりとってしまうので、なるべく少なめの量にして詰めたいのですが何か良い方法ありませんか?
丸型のファンデを半分に切って半月切りにしてしまおうかなと思っているのですが、半分に切って、使ってるうちに粉砕してしまわないか心配です。
ファンデを切る以外に、少ない量でパレットに収めれる良い方法ないでしょうか。
自分はこうしてるなどあれば是非教えてください!
固形ファンデーションをそのまま詰めると場所をかなりとってしまうので、なるべく少なめの量にして詰めたいのですが何か良い方法ありませんか?
丸型のファンデを半分に切って半月切りにしてしまおうかなと思っているのですが、半分に切って、使ってるうちに粉砕してしまわないか心配です。
ファンデを切る以外に、少ない量でパレットに収めれる良い方法ないでしょうか。
自分はこうしてるなどあれば是非教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!