日焼止めについて
いつも迷うのですが、ファンデや下地に日焼け止めの成分が含まれている場合でも、日焼止め専用クリームなどを付けた方がいいのでしょうか?
SPF50+++ぐらいの成分が含まれているファンデならさらに日焼止めは必要ないかと思うのですが・・・。お化粧の後スプレー式など使ってみたのですが化粧崩れが気になってやめました。みなさんはどうですか?
SPF50+++ぐらいの成分が含まれているファンデならさらに日焼止めは必要ないかと思うのですが・・・。お化粧の後スプレー式など使ってみたのですが化粧崩れが気になってやめました。みなさんはどうですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2015/4/6 22:24
乾燥するので
日中、乾燥するので、化粧水と乳液、日焼け止めクリームを塗った後に、下地クリームを塗っています。日焼け止めというよりも、保湿クリームのかわりのつもりです。
日焼け止めクリームは、昼のラクレームと言われているくらいの保湿力のあるクレドポーボーテの日焼け止めです。SPF50です。
下地クリームは25のと35のとどちらか。
ファンデーションにも日焼け止め効果があります。
肌に負担にならない、保湿力のあるものなので、つけなかった時よりも、お肌の調子は良くなっています。
その他の日焼け止めですと、ちょっと肌がごわごわします。
もっと暑くなってきて、屋内で過ごす日は、SPF50のデーケアレボリューションを、日焼け止めのかわりに塗ってそのままファンデーションの日もあれば、
下地クリーム塗ってファンデーションの日もあります。
いろいろ使い分けられるとよろしいですよ。
日中、乾燥するので、化粧水と乳液、日焼け止めクリームを塗った後に、下地クリームを塗っています。日焼け止めというよりも、保湿クリームのかわりのつもりです。
日焼け止めクリームは、昼のラクレームと言われているくらいの保湿力のあるクレドポーボーテの日焼け止めです。SPF50です。
下地クリームは25のと35のとどちらか。
ファンデーションにも日焼け止め効果があります。
肌に負担にならない、保湿力のあるものなので、つけなかった時よりも、お肌の調子は良くなっています。
その他の日焼け止めですと、ちょっと肌がごわごわします。
もっと暑くなってきて、屋内で過ごす日は、SPF50のデーケアレボリューションを、日焼け止めのかわりに塗ってそのままファンデーションの日もあれば、
下地クリーム塗ってファンデーションの日もあります。
いろいろ使い分けられるとよろしいですよ。
通報する
通報済み