日焼止めについて
いつも迷うのですが、ファンデや下地に日焼け止めの成分が含まれている場合でも、日焼止め専用クリームなどを付けた方がいいのでしょうか?
SPF50+++ぐらいの成分が含まれているファンデならさらに日焼止めは必要ないかと思うのですが・・・。お化粧の後スプレー式など使ってみたのですが化粧崩れが気になってやめました。みなさんはどうですか?
SPF50+++ぐらいの成分が含まれているファンデならさらに日焼止めは必要ないかと思うのですが・・・。お化粧の後スプレー式など使ってみたのですが化粧崩れが気になってやめました。みなさんはどうですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2015/4/17 23:50
日焼け止めはカーテンらしいです(笑)
どなたか忘れましたが、メイクアップアーティストの方が、下地の含まれる日焼け止めはレースのカーテン、ファンデーションの含まれる日焼け止めは普通のカーテン、二つ併せた方が、紫外線を防ぐ効果は高いと言ってました。理に適ってるんだか、適ってないだか、よくわからない説明だなと思いましたが(笑)、なんだか不思議な説得力が感じ、そのようにしています。
紫外線が弱い季節は、下地、ファンデーション共にSPF30、PA++くらいのもの。夏はSPF50、PA++++の下地に、ファンデーションはSPF30、PA++くらいのもの使ってました。
今年はランコムのブランエクスペールリキッドというSPF50+、PA++のファンデーションを購入しました。下地もランコムのUVエクスペールを購入予定です。
肌に負担感や疲れを感じないものなら、値が高いもの使ったほうが、やっぱり安心感あっていいです。
首が冬の間ノーマークで、首だけ焼けちやったので、アルブランの美白日焼け止めを購入し、首もしっかりケアしていこうと考えています。
どなたか忘れましたが、メイクアップアーティストの方が、下地の含まれる日焼け止めはレースのカーテン、ファンデーションの含まれる日焼け止めは普通のカーテン、二つ併せた方が、紫外線を防ぐ効果は高いと言ってました。理に適ってるんだか、適ってないだか、よくわからない説明だなと思いましたが(笑)、なんだか不思議な説得力が感じ、そのようにしています。
紫外線が弱い季節は、下地、ファンデーション共にSPF30、PA++くらいのもの。夏はSPF50、PA++++の下地に、ファンデーションはSPF30、PA++くらいのもの使ってました。
今年はランコムのブランエクスペールリキッドというSPF50+、PA++のファンデーションを購入しました。下地もランコムのUVエクスペールを購入予定です。
肌に負担感や疲れを感じないものなら、値が高いもの使ったほうが、やっぱり安心感あっていいです。
首が冬の間ノーマークで、首だけ焼けちやったので、アルブランの美白日焼け止めを購入し、首もしっかりケアしていこうと考えています。
通報する
通報済み