化粧直しついて

こんにちは。
私はとても汗っかきです。
暑い日にちょっと歩いただけでも額から汗が滴ってきてしまいます。

なので出勤したりしただけで汗だくになり、会社に着いてからタオルで汗を拭うってしまうのですが、そうするともちろんタオルにファンデがべったり・・・(がっつり拭くのではなく、押さえるように拭いてます)

だからといって汗をそのままにはできませんし・・・。

やっぱりファンデが取れるということは下地の日焼け止めも流れていってしまいますよね?

そこで質問ですが、皆様は汗をかいてしまった時はどのように対処していますか?
またUVの入っているフェイスパウダー(できればプレスタイプ)でオススメのものなどありましたら教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2010/6/23 17:21

パウダーを…
こんにちは♪
夏の化粧崩れは嫌になりますね…私も汗っかきなので困ってます。
私は、まず化粧をする時に下地を塗ってリキッドファンデーションをする前に、顔全体にパウダーをしています。量は少しだけ顔に馴染む程度です。
その後、リキッドファンデーションをして、上からパウダーで触れたた感触が「さらさら」になるくらいにメイクしてます。
このメイクで私は少しはマシになりました。

化粧崩れは乾燥から皮脂も原因らしいので、化粧直しの時に皮脂と汗を落としてから軽くパウダー等で崩れを直し、収れん化粧水で水分補給したら大分良くなりましたよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?