皆様が絶対に買わない化粧品を教えて下さい!

皆様が絶対に、またはなるべく買わない化粧品(スキンケア、メイクアップ、ボディケア、ヘアケア)のブランド、またはアイテム、成分などを教えて下さい。出来れば理由も教えて下さると嬉しいです。

私の場合は、特にアレルギーがある訳ではありませんが、成分はミネラルオイル(石油)、シリコーンが入った物が嫌いなので使用しません。ミネラルオイルは絶対に使用しませんが、シリコーンはメイクアップベースなどアイテムによっては配合されてしまっているので使用しています。ちなみにスキンケアとシャンプーは絶対にノンシリコーンです。
ブランド、メーカーでいうとDHCとカネボウは購入・使用していません。韓国製中国製も購入・使用したくないですね。

皆様のこだわり教えて下さい!

ログインして回答してね!

Check!

2015/5/2 03:27

これだけは。
こんばんは。
なるほど、欲しいもの教えて!より、かえって知りたいです。

わたしの場合、入っていたらそれだけで諦めるのは
デヒドロ酢酸Na(ナトリウム)
防腐剤の部類なのですが、主にシットリ感持続のために用いられています。

化学に不向きなんじゃないかと思ったほど、
学生時代の点数は悲惨すぎましたが興味のある
/実益を兼ねるとこうも人は学ぶものか!
という出会いが、@コスメに登録するきっかけでした。

その頃、小さな吹き出物を繰り返していました。
まさかこのパウダー?と気づくまで時間がかかった記憶もあります。
ネット環境も整ったことだし、有名どころのクチコミを見てみよう、と思い立ってそのパウダーのクチコミを読んでいくと、
一件だけ、 
デヒドロ酢酸ナトリウムが使用されているとのクチコミが。
海外では使用禁止になっている国も多数あるとその後調べて知りました。
いうまでもなく、パウダーは流しにすべて捨てました。
(思えばパケ買いだったので、ケースはキレイにして再利用^^;)

コスメは裏面を見るのが習慣になり、ふと愛犬のおやつを探していた時にパッケージの裏をみると、、、
「デヒドロ酢酸ナトリウム」
入ってました。。。
しっとり美味しそうに見えるものに多く入っていて、
人間の購買意欲に懸けてるな…といつものおやつを購入しました。

知っておいてよかったですし、あのクチコミのメンバー様には
感謝しきれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?