上品メイク

現在大学1年生です。
オシャレやメイクが大好きなのですが、髪も染めてませんしまつエクもネイルもピアスもしていません。
顔も童顔で身長も155センチなので、よく子供っぽいと言われます。
最近大学に行くとすごく劣等を感じてしまいます。
大人っぽいメイクに挑戦したものの、自分の顔に似合わず何より自分の気持ちがわくわくしないメイクでした。
可愛い要素を残したまま少し大人っぽい上品なメイクをする方法ってありますか?
NMBの渡辺美優紀さんや石原さとみさん、宮崎あおいさん、有村架純さんなど憧れてます!
今度卒業した高校の大好きだった先生に会いに行くので、少しでも可愛くなっていたいです><
アドバイスありましたらよろしくお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

2015/6/27 17:07

自分が心地いい、気分がキラキラすると思うメイクを。
可愛らしい質問で、ついレスしてしまいました。

大人っぽいメイクをしても「ワクワクしない」
これはつまり、残念ながら
あなた自身を輝かせるメイク法ではないということですよね。

化粧をするということは、
マナー、ファッション、自己主張いろいろ要素があると思います。
今回のテーマは憧れだった先生に、可愛くなった、綺麗になったなと
思ってもらうこと、と読み取りました。

まずはすっぴんの時分の顔をよーくじーっと鏡で見て観察します。
すると自分がどんな雰囲気の顔、姿なのかを
客観的に理解できるようになるので
自分に似た雰囲気のタレントさん、女優さんの画像を
ネットで検索してみて下さい。
一人の女優さんでも、写真ごとのメイクや服装によって
綺麗度が全然違うんです。

前置きが長くなりましたが
質問者様の文から想像するに
オーブクチュールなんて合うのではないかと思いました。
薬局などでテスターがあるので
リップは青みのピンクが似合うかしら?
まぶたはゴールドよりカーキやトープブラウンのほうが
すっきりして見えるかも。
などなど沢山試してみてください。
それを何年も続けると
試さなくても似合うか似合わないか分かる様になります。

服はシフォン系の素材でパステルカラーとか好きですか?
それとも少しカジュアルなコットン系の生地でアースカラーとか?

最後に。
大学生ですから、リキッドファンデだと化粧しすぎ感が
出てしまうかも。
日焼け止め程度の下地に、うすーくパウダーファンデを。
眉はペンシルではなくパウダー。(インテグレートとかにあります)
クリアマスカラをさっと塗って
セザンヌ、キャンメイク等のチークを頬の高いところに。
リップはピンクのグロス程度に。
すべてを薄く薄くぬってみてください。
そのほうが若くて綺麗な肌を主役にしたメイクができます。
まだ大人っぽいより、キュートなキラキラしたメイクのほうが
合うのではないかと。
勝手な推測ですので、ご自身で沢山試して
「心地いい」「キラキラワクワク」な
メイク、ファッションを見つけてくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?