アイラインが似合わない、、

目はぱっちりしている方です。
沖縄出身で、夏川りみさんに似ていると言われます。
こんな感じなのですが、
アイラインがとにかく似合いません。
奥二重なので、端にだけ少しいれたりしますが、ラインをいれたり、濃い色を乗せると、暗くなり、目が小さく見えます。
二重が潰れないようにきをつけてはいるのですが、
やはりこういう私には濃い色や、ラインは無理でしょうか、、
何か良い方法があれば教えて欲しいです
よろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2015/7/1 09:09

カラーor締め色パウダー
他の方も書かれていますが、カラーライナー(紺orブラウン)の方がブラックより使いやすいかと思います。
あとは、アイシャドウパレットなどに入っている一番濃い(暗い)色をほそーく入れると、リキッドやペンシルライナーよりは自然な感じになると思います。

おそらく、目の形が丸い所にアイライナーを引いた場合目の形に合わせると目じりが下がる、切れ長にしようとすると目の形に合わないという事なんだと思います。
ですので、アイライナーを目じりより長くせずまつ毛の生え際と同じ長さにしておいて、あとはマスカラでまつ毛を上げるとか目じり側に流すなどで調整するとバランス良く仕上がるのではないかと思います。

また、二重がつぶれないように・・・とありますが、アイホール全体にパールベージュなど自然光のように光る色を塗っておくと目元が明るくなってラインの暗い部分との自然なコントラストが生まれるはず。

あとは、ご自分のベストバランスを見つけるべく練習あるのみ。
自撮りしていろんなパターンを客観的に見るといいですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?