リキッドでのアイラインの引き方について

私は普段アイシャドウをつけません
アイシャドウを塗ってまぶたをさらさらにした状態でないと、アイラインはうまく引けないと思うのですが、
塗らなくてもアイラインは綺麗に引けるものなのでしょうか?
私がいつもガタガタになってしまう原因はアイシャドウを塗らないからなのかなと最近思いました

アイシャドウを塗らない代わりにベビーパウダーをまぶたにぬり、アイラインを引くとにじまず綺麗に引けました
みなさんはどのようにお考えですか?
また、どのようにしてラインを引いてますか?

ログインして回答してね!

Check!

2015/7/13 10:34

私もシャドー付けない派です!
リキッド難しいですよね…。
私も普通に引くとガッタガタで大変なことになります。
パウダーはたくとよれないのですね!
ちょっと試してみます 笑

私はまぶた側に塗るのを諦め、粘膜側のまつ毛の付け根に押し付け気味に、沿わせるようにしてラインを引いています!
まぶた側だとどうしても皮膚が薄くて動きやすいのでガタガタするのかなーと思いまして。
粘膜側って少しツルッとしてハリがあるし皮膚が動かないから塗りやすいです。
ラインを目立たせたいわけでないのならオススメですよ!
多少ガタガタしてもわかりませんし 笑
あとは眉用のリキッドライナー?だと適度に薄いのでまぶた側にぬってもナチュラルなデカ目ができます。
重ね塗りして濃くしていくのでちょっとずつ修正がきくのですよ!
ラブライナーのやつがオススメなんですけど最近見ません…。
ぜひお試しあれ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?