生理痛を和らげる方法

初めまして。

私は生理痛が酷く(特に1日目と、2日目)夜中に痛くて眠れなかったり、起きてしまうほどです。

痛み止めも何度も飲んでますが、あの子宮が収縮するような痛みには全く効果がなく・・・。
仕事中は集中しているせいか、気を張っているせいかそこまで気にはならないのですが、家に帰ると気が抜けて一気に痛くなり始めます・・・。
もう、立っていられないほど・・・・。

産婦人科に行っても特に異常はないとのこと。

とりあえず低用量ピルを飲んでみたこともあります。
確かにその時は生理痛は軽くなるのですが、かといって飲み続けるのもいかがなものかと思い止めました・・・。
なんか怖いので・・・・。


そこで、皆さんに質問なのですが、生理痛を和らげるために行っていることはありますか??
薬でも食べ物でもなんでも良いので教えてください!!

私が今のところ実践してるのは下記のモノですが特段効果は感じられず・・・。です。
●無塩アーモンドを食べる
●痛み止め(イブクイック)を飲む
●ノンカフェイン飲料にする
●豆乳を飲む
●温かいスープなどを飲み、体を冷やすものは極力摂取しない
●痛くてあまりにも眠れない時は睡眠薬を飲む。(それでも痛さには勝てず起きてしまうこともある・・)
●リラックスする香りの入浴剤を使い、湯船にゆっくりつかる

こんな感じです。


ご回答よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2015/7/25 18:26

薬ならロキソニン、お腹を温めるのもオススメです
生理痛、私もひどくて、1,2日目は仕事もままならないほどです。
私は医者の姉に相談して、痛み止めとしてはロキソニンを薦められて以来、生理痛の対処として飲んでいます。
今は薬局で12回分700円くらいで購入できます。
ロキソニンは眠くならないので、仕事にも支障が出ないですし、私は結構効果がありますよ。

あと、お腹を温めるのも効果的です。
貼るホッカイロでもいいですし、私がよく使うのはめぐリズムの「蒸気の温熱シート」。
肌に直接つけられて、程良い暖かさ。
8時間くらいもつし、薄いので服を着てしまえばつけていることも分からないくらい。
冬の時期に16枚入りや32枚入りがセールで安くなるので、それを大量に購入しておいてストックしています。
場所は下腹、へその下あたりにつけるのと、腰痛があれば、背中側の腰下辺りにも。
お腹を温めると、多少の痛みなら落ち着いてくれます。

また、白湯など、例え夏でも温かい飲み物を飲むこと。
コーヒーとお酒は絶対に摂らない、飲み物は白湯かノンカフェインのハーブティー(ルイボスがお気に入りです)にする。
朝はフルーツだけで、とくにキウイを食べる。(食物繊維が豊富でバランスが良く、ビタミンも摂れるので、代謝を良くしてくれます)
そして、チョコを食べないようにする。

こんなところでしょうか。いくつかはましこさんさんと同じところがありますね。
生理痛は本当に苦しいし、完治させられるものでもないので、大変ですよね。
私は周期が整っている方なので、生理になる予定の3日ほど前から、仕事量を出来る範囲でセーブしたり、無理しない、良く寝て体調を整える、など注意して予防にも努めています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?