お気に入りのBBクリームなのに、乾燥する…
みかんがみっかんない さん
こんにちは
私は今アディクションのティンティドスキンプロテクター(BBクリーム)を使っています
化粧水→ホホバオイル→乳液→アディクションBBクリーム
の順です。
このBBクリーム(リキッドファンデ?)
高SPF、色、仕上がりなどなどとても気に入ってはいるのですが…
夏以外乾燥します(T_T)
今は夏なのでいいですが、秋からはどうしよう…っという状況です。
ディオールスキンヌードBBも好き&乾燥しないんですが、SPF25PA++なので通年は使えません。
春秋に日焼け止め→スキンヌードBB
冬はスキンヌードBB単体
夏はアディクションBB単体(高SPFなので1本でメイク直しできるのも利点)
でもいいかなぁとは思いますが
仕上がり的にアディクションのほうが少し好みなので
アディクションのBBを通年使えれば一番だなーと考えています。
春秋冬に乾燥するBBクリームを乾燥せずに使う方法はないのでしょうか?
うるおう化粧下地を使えば違うんですかね…わかりません
無理そうならディオールとの季節分けで使おうかなと思いますが、できればアディクションを通年使う方法を知りたいです。
何かいい方法やアイデアはないでしょうか…どうか回答よろしくお願いします!
ちなみに艶肌、素肌感好きです…
私は今アディクションのティンティドスキンプロテクター(BBクリーム)を使っています
化粧水→ホホバオイル→乳液→アディクションBBクリーム
の順です。
このBBクリーム(リキッドファンデ?)
高SPF、色、仕上がりなどなどとても気に入ってはいるのですが…
夏以外乾燥します(T_T)
今は夏なのでいいですが、秋からはどうしよう…っという状況です。
ディオールスキンヌードBBも好き&乾燥しないんですが、SPF25PA++なので通年は使えません。
春秋に日焼け止め→スキンヌードBB
冬はスキンヌードBB単体
夏はアディクションBB単体(高SPFなので1本でメイク直しできるのも利点)
でもいいかなぁとは思いますが
仕上がり的にアディクションのほうが少し好みなので
アディクションのBBを通年使えれば一番だなーと考えています。
春秋冬に乾燥するBBクリームを乾燥せずに使う方法はないのでしょうか?
うるおう化粧下地を使えば違うんですかね…わかりません
無理そうならディオールとの季節分けで使おうかなと思いますが、できればアディクションを通年使う方法を知りたいです。
何かいい方法やアイデアはないでしょうか…どうか回答よろしくお願いします!
ちなみに艶肌、素肌感好きです…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!