UVパウダーとベビーパウダーを混ぜると?
私の肌はインナードライも兼ねた脂性肌です。そのため下地のあとにベビーパウダーを叩くことで汗が少し抑えられるようになりました。
ここで本題なのですが、私はUV対策にとにかくこだわっていてフェイスパウダーもUVカットできるものではないときがすみません。
お直し用にUV対策のフェイスパウダー(ルースタイプ)にベビーパウダーを混ぜようと思っているのですが、この場合フェイスパウダーの元々のUV機能は劣ってしまうのでしょうか。
詳しい方是非とも回答お願いします!
ちなみにSPFが高すぎるものやファンデーションは肌が荒れます(>_<)
ここで本題なのですが、私はUV対策にとにかくこだわっていてフェイスパウダーもUVカットできるものではないときがすみません。
お直し用にUV対策のフェイスパウダー(ルースタイプ)にベビーパウダーを混ぜようと思っているのですが、この場合フェイスパウダーの元々のUV機能は劣ってしまうのでしょうか。
詳しい方是非とも回答お願いします!
ちなみにSPFが高すぎるものやファンデーションは肌が荒れます(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2015/7/28 07:41
UVケア
例えばですが、
SPF50のクリームをぬったあとに
SPF30のスプレーをかけたとき、
その効力が落ちるか、というとそうではないみたいです(^^)
しかしながら、ゆずさんのように
UVパウダー単体なら2g使うところを
UVパウダー1g、ベビーパウダー1g使うというように、
UVパウダーの使用量が減った場合は影響があるように考えます。
例えばですが、
SPF50のクリームをぬったあとに
SPF30のスプレーをかけたとき、
その効力が落ちるか、というとそうではないみたいです(^^)
しかしながら、ゆずさんのように
UVパウダー単体なら2g使うところを
UVパウダー1g、ベビーパウダー1g使うというように、
UVパウダーの使用量が減った場合は影響があるように考えます。
通報する
通報済み