ダメージヘアのケアについて
先日、人生初めてのカラーをしました。また、パーマもかけていたので一気にパサつきが気になる髪の毛になってしまい、どうしてよいか戸惑っています(;Д;)
パーマやカラーが長持ちするシャンプーを使えばいいのか、それともダメージを修復するシャンプーを使えばいいのか迷っています。
髪の毛を綺麗に保つにはどちらにすればいいでしょうか?
また、何か具体的におすすめのシャンプーがあれば教えてください!!
よろしくお願いいたします!
パーマやカラーが長持ちするシャンプーを使えばいいのか、それともダメージを修復するシャンプーを使えばいいのか迷っています。
髪の毛を綺麗に保つにはどちらにすればいいでしょうか?
また、何か具体的におすすめのシャンプーがあれば教えてください!!
よろしくお願いいたします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2015/8/2 18:11
傷んだ髪を修復するトリートメント、シャンプー、コンディショナーはありません
ただし手触りを良くすることは出来ます
価格の高いもの、サロン専売品
美容院のトリートメントも同様です
「綺麗に保つ」とは単に見た目だけでしょうか
それとも適度にハリ、コシ、ツヤがあるものでしょうか?
化粧品もそうですがシャンプーもコンディショナーもトリートメントも
何かを改善するものではありません
ドラッグストアやスーパーなどで安売りされているものだと
洗浄力が高く、パーマやカラーも落ちやすくなると思います
アミノ酸系などの洗浄力が穏やかなものを使ってみてはどうでしょうか?
汚れが落ちていないように感じるなら
お湯で十分に洗ったり、2度洗い、シャンプーブラシなど工夫してみて下さい
ただし手触りを良くすることは出来ます
価格の高いもの、サロン専売品
美容院のトリートメントも同様です
「綺麗に保つ」とは単に見た目だけでしょうか
それとも適度にハリ、コシ、ツヤがあるものでしょうか?
化粧品もそうですがシャンプーもコンディショナーもトリートメントも
何かを改善するものではありません
ドラッグストアやスーパーなどで安売りされているものだと
洗浄力が高く、パーマやカラーも落ちやすくなると思います
アミノ酸系などの洗浄力が穏やかなものを使ってみてはどうでしょうか?
汚れが落ちていないように感じるなら
お湯で十分に洗ったり、2度洗い、シャンプーブラシなど工夫してみて下さい
通報する
通報済み