投資するべきコスメはなんだと思いますか?
みかんがみっかんない さん
こんにちは♪
私は化粧品はプチプラからハイブランドまで
気に入ったものを使ったり
アイテムごとに分けたりしています
ベースはデパブラ
マスカラはプチプラなど使っていますが
皆様はどうしているのかなーと気になりました。
そこで
・値段で違いを感じたり
投資するべきと思うアイテムはなんですか?
また
・お気に入りのコスメ!
(もちろんお値段関係なく)
どちらか一方でもお答えいただけるとすごく嬉しいです(*^_^*)
ちなみに私はアディクションのリキッドチークがお気に入りです!
持ちも仕上がりも色もすごく好きで、今のところリキッドチークはこれが私にとって一番です…
回答まってます!
私は化粧品はプチプラからハイブランドまで
気に入ったものを使ったり
アイテムごとに分けたりしています
ベースはデパブラ
マスカラはプチプラなど使っていますが
皆様はどうしているのかなーと気になりました。
そこで
・値段で違いを感じたり
投資するべきと思うアイテムはなんですか?
また
・お気に入りのコスメ!
(もちろんお値段関係なく)
どちらか一方でもお答えいただけるとすごく嬉しいです(*^_^*)
ちなみに私はアディクションのリキッドチークがお気に入りです!
持ちも仕上がりも色もすごく好きで、今のところリキッドチークはこれが私にとって一番です…
回答まってます!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2016/8/20 22:09
クレンジング、スキンケア、ベースメイクの投資は皆さんおっしゃられている通りもちろんなのですが、私はリップ、アイシャドウ、チーク等のメイクアップアイテムに投資するのが好きですね。
クレンジングはプレディアのスパ・エ・メールファンゴWクレンズがとてもお気に入りです。こちらに変えてから毛穴が綺麗だと言われる事が多くなりました。
スキンケアはコスメデコルテのフィトチューンホワイトの乳液と美容液を使用していますが、化粧水はリポソームトリートメントリキッドと菊正宗の日本酒の化粧水を肌の調子に合わせて使い分けています(値段が極端ですよね…)
また日によってルルルンのプレシャスホワイトのパックやモイスチュアリポソームも組み合わせたり…
ベースメイクはRMKのクリーミィファンデやコスメデコルテのラクチュール、シャネルのレベージュタンベルミン等をその日の気分や予定に合わせて使用しています。
そしてメイクアップアイテムですが、私はマスカラやアイライナー、アイブロウなどはあまりお金をかけていません。DSで済ませてしまっています。確かに高い物は違うんでしょうけど…。マジョマジョやケイトなどで十分満足です。
リップはメイクアップアイテムの中で一番投資したいアイテムです!
私はシャネル、イヴサンローラン、ディオールがリップの中でも好きなブランドです。安いものだと塗り直すたびにぽろぽろとカス?みたいなものが出てきてしまったり、赤リップだとブルベで血色の悪い私の唇には色味が合わなかったりする事が多いので。カラーバリエーションの多いデパコスだと青みのある赤でしたり、綺麗なラメがどっさりなグロスでもざらつかないのものが多いです。
なにより背筋がピンと伸びるようなデパコスリップはテンションが上がりますよね笑
アイシャドウはシャネル、ルナソル、ジルスチュアート、THREE、アディクション、RMKを日によって使い分けています。
この秋の新作は私にとって大豊作でしたからたっぷり買ってしまいました!これから発売の物もまだ買う予定です笑
やはりプチプラと違うところはラメの綺麗さだったり、艶感、フィット感、粉のなめらかさ・細やかさ、モチが違うと感じます。
まだ発売されていないのですが、シャネルの秋の新作レキャトルオンブル268を美的で一目惚れし予約しています。タッチアップもしていただいたのですがボルドーっぽい赤がとても綺麗なんです。今から使うのが楽しみです。
チークはシャネルとジルスチュアートがお気に入りのブランドです。
私の肌は赤転びしやすいので青み系や白ピンクなどのチークを入れた後はアナスイのローズチークカラー100番を重ねています。
プチプラなチークもいいんです。いいんですけど、ぼわっと発色良すぎて明らかに浮いている方いますよね。前に流行った赤チーク、肌の色に合ってない赤チークを目の下にがっつり入れている子をみると、あー…と思ってしまいます。濃すぎると二度見してしまいます笑
なのでシャネルのジュコントゥラストなど程よい発色のものが好きです。
あと私がチークに投資する理由として「肌が綺麗に見える艶感がある」ということです。
プチプラな物でも肌の内側から上気したように見せてくれる物もありますが、デパコスの物はそれに加えラメやパールで肌を一段階また綺麗に見せてくれます。でもラメが気にならなかったり、顔中に散らなかったり。そこがデパコスの力ですよね。
クレンジングはプレディアのスパ・エ・メールファンゴWクレンズがとてもお気に入りです。こちらに変えてから毛穴が綺麗だと言われる事が多くなりました。
スキンケアはコスメデコルテのフィトチューンホワイトの乳液と美容液を使用していますが、化粧水はリポソームトリートメントリキッドと菊正宗の日本酒の化粧水を肌の調子に合わせて使い分けています(値段が極端ですよね…)
また日によってルルルンのプレシャスホワイトのパックやモイスチュアリポソームも組み合わせたり…
ベースメイクはRMKのクリーミィファンデやコスメデコルテのラクチュール、シャネルのレベージュタンベルミン等をその日の気分や予定に合わせて使用しています。
そしてメイクアップアイテムですが、私はマスカラやアイライナー、アイブロウなどはあまりお金をかけていません。DSで済ませてしまっています。確かに高い物は違うんでしょうけど…。マジョマジョやケイトなどで十分満足です。
リップはメイクアップアイテムの中で一番投資したいアイテムです!
私はシャネル、イヴサンローラン、ディオールがリップの中でも好きなブランドです。安いものだと塗り直すたびにぽろぽろとカス?みたいなものが出てきてしまったり、赤リップだとブルベで血色の悪い私の唇には色味が合わなかったりする事が多いので。カラーバリエーションの多いデパコスだと青みのある赤でしたり、綺麗なラメがどっさりなグロスでもざらつかないのものが多いです。
なにより背筋がピンと伸びるようなデパコスリップはテンションが上がりますよね笑
アイシャドウはシャネル、ルナソル、ジルスチュアート、THREE、アディクション、RMKを日によって使い分けています。
この秋の新作は私にとって大豊作でしたからたっぷり買ってしまいました!これから発売の物もまだ買う予定です笑
やはりプチプラと違うところはラメの綺麗さだったり、艶感、フィット感、粉のなめらかさ・細やかさ、モチが違うと感じます。
まだ発売されていないのですが、シャネルの秋の新作レキャトルオンブル268を美的で一目惚れし予約しています。タッチアップもしていただいたのですがボルドーっぽい赤がとても綺麗なんです。今から使うのが楽しみです。
チークはシャネルとジルスチュアートがお気に入りのブランドです。
私の肌は赤転びしやすいので青み系や白ピンクなどのチークを入れた後はアナスイのローズチークカラー100番を重ねています。
プチプラなチークもいいんです。いいんですけど、ぼわっと発色良すぎて明らかに浮いている方いますよね。前に流行った赤チーク、肌の色に合ってない赤チークを目の下にがっつり入れている子をみると、あー…と思ってしまいます。濃すぎると二度見してしまいます笑
なのでシャネルのジュコントゥラストなど程よい発色のものが好きです。
あと私がチークに投資する理由として「肌が綺麗に見える艶感がある」ということです。
プチプラな物でも肌の内側から上気したように見せてくれる物もありますが、デパコスの物はそれに加えラメやパールで肌を一段階また綺麗に見せてくれます。でもラメが気にならなかったり、顔中に散らなかったり。そこがデパコスの力ですよね。
通報する
通報済み