前髪が多い…

閲覧ありがとうございます。
今、前髪の量が多く、減らしたいです。

写真(見るときは注意してください)を見たらわかるとおり、量が多く、前髪に全く隙間がないです。ピンで留めても量が多いので、根元あたりからパラパラと落ちてきてしまいます(泣)
個人的には、前髪の三角形の部分(写真参照)の面積が大きいのかな?という気はしてます… やはり他の人と比べたら大きいですかね…?
前、美容師さんに前髪を減らしてくださいと頼んだら、変に段をつけられて根本的には前髪の量は変わりませんでした(T_T)

トップの毛を後ろ髪にして、三角形の面積を小さくしてくださいと言えば、前髪はきちんと減らしてもらえますかね? 美容師さんへのオーダーの仕方などを教えていただきたいです。

乱文で申し訳ないです。回答お願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2015/8/25 16:03

自分にあった前髪を、
http://img01.hamazo.tv/usr/c/l/o/clownshair/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88s2014-03-22s21.02.01.png



http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_lt2_sa&p=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3#mode%3Ddetail%26index%3D13%26st%3D262



上記のリンク先のような写真をイメージしていきましょう。

目じりに落ちる髪を伸ばしていくという事。

あくまでも、途中経過の写真イメージです。


三角形の幅をせばめていくイメージですよね。


特別面積が大きくても良いとは思いますけど、どうなりたいかで面積を減らしていけば良いと思います。

人と比べず、どうなりたいか、
また、イメージによって軽さも調整してもらっても良いと思います。


伝える美容師さんによっても理解が違うと思います。


前髪を減らすという事であっても、

シースルーバング、
すいてもらう、
面積を小さくする、

シースルーバングといっても、多種あります。


その中でも、おでこは出したくない、ちょっとなら良い、いろいろ好き嫌いもあると思います。


美容師さんと相談しながら、スタイリングのアドバイスもうけながら決めていきましょう。

髪の艶も感じますし、ブローするととてもきれいなスタイルを作れると思います。


前髪も、人によって、
行きたがる方向、根元の生え方も違うので、そこは、さからわずに行きたいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?