目の周りがくすんでいる・・・

始めましてっ。
私は中学3年生でメイク暦4年です。
小学生の時お母さんのマスカラを使っていたのですが、
実際ちゃんとマスカラを落としてない時期とかがあって・・・。
今はちゃんと落としているのですが、
一時期目ちゃんと落としていなかったせいか、
目の周りが色素沈着みたいに目まわりの肌の色が暗いというか、
くすんでいるというか・・・・・。
なので、コンシーラーを使っているのですが、
どうしても浮いてしまうというか、
コンシーラーの色が肌の色と合わないせいか使えないんです。
どうすれば、浮かなくなるのでしょうか?
あとどうすれば、くすみは取れるのでしょうか??
教えてくださいっ(´・ω・`)

ちなみに普段は、日焼け止め・お粉・ハイライト・チーク・マスカラ、でメイクしています♪

ログインして回答してね!

Check!

2010/6/18 16:39

コントロールカラーの色の使い分け☆
色による効果は

ホワイト :肌色を明るく
イエロー :くすみ肌を元気に
ピンク :血色を与える
グリーン :赤みをおさえる
ブルー :透明感を演出
パープル :黄色をおさえる

です
なので Nat*kIωさんの肌の色によって、どういう肌にしたいのかで
色を選んで下さい。
顔の全体になりたいイメージで選んだ色を塗ってから、目の周りを イエロー で
上から塗るのも良いと思います

メイクの後のクレンジングと洗顔は、やさしく丁寧にやって汚れをきちんと落として
肌を大切にして下さいね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?