化粧の仕方がわかりません。

解決済み
化粧の仕方がわからず来てしまった27歳です。
特にベースメイクがわかりません。
どうか教えていただけないでしょうか。

まず化粧水をつけてしばらくした後、肌色の下地を塗ると
「何かを塗った感のある顔」になります。
例えると、乾いた紙に水を含ませていない絵の具を塗って
ガサッとした質感になる感じです。

すぐに顔全体が脂っこくなる私ですが、水分が足りてないのでは?
噂のインナードライでは??と思い、保湿ジェルをつけてみたり
したのですがベタベタになるばかりでうまくいきません。

下地を塗っただけで、塗った感のある汚い顔になるので
ファンデーションなんか塗れません。
塗った感のある汚い顔になるぐらいなら…と思い
普段は日焼け止めにベビーパウダーしかつけていません。
なので何も隠せておらず、くすみと毛穴が酷く、暗い印象を受けられます。
どうしたらファンデーションを塗れるようになるでしょうか?

化粧水はDHCのウォータージェル、
以前まで使ってた下地はメイベリンのピュアミネラルです。

ログインして回答してね!

Check!

2015/9/3 23:24

ありがとうございます!
お二人とも、詳しく教えて頂きありがとうございます!

やはりベタベタするものを顔に塗るのが苦手で、
化粧水の後に乳液を塗ったり塗らなかったりの日々でした。
ベタベタ系を塗ると、すぐにニキビができてしまうので
極力塗りたくないなぁと思っていましたが、
保湿されていないための皮脂増量→ニキビ増量、だったかもしれませんし
ひとまず毎日乳液を塗ってみようと思います。
お化粧の仕方なども参考になりました。
また質問に来るかもしれませんが、教えてくださったように一度、やってみようと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?