アイメイクの順番

はじめて投稿します。私はいつも
1、まつ毛の際にアイラインを引く 2、ビューラーでまつ毛を上げる3、まつ毛の間をアイライナーで埋める 4、マスカラ
の順でアイメイクをしているのですが、2の際に1で引いたアイラインが落ちてしまいます。でもビューラーで上げた後にアイラインを引くとまつ毛が下がってしまうんです。。。
どなたかアドバイスをお願いします(><)

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/1 18:29

アイメイクの順番!
私も悩んでいるので、自分でも見直すいい機会かと思い、レスさせていただきます!
私なりの順番ですが今のところ一番落ちないでできたやり方です。

1・アイシャドウベース
2・ビューラー→ロングタイプマスカラ
(マスカラを乾かしている間に)
3・アイシャドウ
(マスカラが乾いたら)
4・カールキープマスカラ→(乾いたら)ビューラー
5・リキッドアイライナー

の順で仕上げています。

2の際には、一度まつげのカール落ちますが、ここで一度上げておいたほうが、後々カールのモチが違います!
マスカラは根本重視でたっぷり目につけてください。
5のあとに締め色のシャドウをラインの上に重ねると、アイライナーも崩れにくくなります。

参考になるかは分かりませんが、お試しください

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?