まつげの間を埋める際、皆さんはどんなタイプのアイライナーを使っていますか?
アイメイクでまつげの間を埋める際、皆さんはどんなタイプのアイライナーを使っていますか?
私はアイメイクをすれば、ほぼまつげの間を埋めるという工程を行っています。
しかしまつげが太い上に本数が多いためまつげ自体が邪魔で、引けない・埋められないということはないのですが、かなりやりにくくも感じています。
以前は、まつげの間を埋めるには旧タイプのメイベリンのジェルライナー、跳ねあげラインはケイトのスーパーシャープライナーを使っていました。
なんとなくジェルの筆がまつげの間を埋めるには使いやすかったので、まつげの間と跳ね上げとで商品を使い分けていました。
ただメイベリンのジェルライナーは埋めやすい点は良かったのですが、時間が経つと下まぶたに転写され薄っすらと黒ずんでくるのがネックでした。
おそらくまつげの間を埋める際にまつげにも塗布してしまい、そのまつげが時間とともに下がってきたことが原因かと思っています。
現在はまつげの間・跳ね上げともにケイトのスーパーシャープライナーを使用しています。
幸いメイベリンのように滲むこともないのですが、やはりいまいちまつげの間は埋めにくくこの工程が億劫です。
そこで冒頭の質問なのですが、同じくアイメイクではまつげの間を埋めるという方、皆さんはどんなタイプのアイライナーを使っていますか?
前述したとおり埋められないというわけではないのです。
「まつげの間は誰だってやりにくいよ」「そんなもんだよ」と言われればそれまでなのですが、もっといい方法・道具があるのでは?という思いが拭えません。
リキッド?ジェル?ペンシル?
皆さんは何を使っていますか?
私はアイメイクをすれば、ほぼまつげの間を埋めるという工程を行っています。
しかしまつげが太い上に本数が多いためまつげ自体が邪魔で、引けない・埋められないということはないのですが、かなりやりにくくも感じています。
以前は、まつげの間を埋めるには旧タイプのメイベリンのジェルライナー、跳ねあげラインはケイトのスーパーシャープライナーを使っていました。
なんとなくジェルの筆がまつげの間を埋めるには使いやすかったので、まつげの間と跳ね上げとで商品を使い分けていました。
ただメイベリンのジェルライナーは埋めやすい点は良かったのですが、時間が経つと下まぶたに転写され薄っすらと黒ずんでくるのがネックでした。
おそらくまつげの間を埋める際にまつげにも塗布してしまい、そのまつげが時間とともに下がってきたことが原因かと思っています。
現在はまつげの間・跳ね上げともにケイトのスーパーシャープライナーを使用しています。
幸いメイベリンのように滲むこともないのですが、やはりいまいちまつげの間は埋めにくくこの工程が億劫です。
そこで冒頭の質問なのですが、同じくアイメイクではまつげの間を埋めるという方、皆さんはどんなタイプのアイライナーを使っていますか?
前述したとおり埋められないというわけではないのです。
「まつげの間は誰だってやりにくいよ」「そんなもんだよ」と言われればそれまでなのですが、もっといい方法・道具があるのでは?という思いが拭えません。
リキッド?ジェル?ペンシル?
皆さんは何を使っていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2015/9/9 09:53
ペンシルが一番です
最初どうしても粘膜にラインをひく、という作業が怖くて…笑
やってこなかったのですが、ある日カウンターでアイシャドウのタッチアップをした際にBAさんがペンシルで埋めていて
その日から自宅でもその作業を増やしました。
たまたま家にあったジェルアイライナーを使用。
アウトラインはリキッド派なのに、おまけでついてきたジェルアイライナーの消費に困っていたので使ったのですが
#四季さま同様、した瞼に移ってしまうので使い切ってリピートはなし。
そのあと使いだしたものがデジャヴのペンシルアイライナーです
芯がそこまで硬くなく、かといって柔すぎないので繰り出しても戻せる点
芯が細目なのではみ出さない、といったところが気に入ってます
ぐいっと瞼を持ち上げて、目じり側からちょいちょい足すように引いていますが
このアイライナーが一番合っていると思います^^
最初どうしても粘膜にラインをひく、という作業が怖くて…笑
やってこなかったのですが、ある日カウンターでアイシャドウのタッチアップをした際にBAさんがペンシルで埋めていて
その日から自宅でもその作業を増やしました。
たまたま家にあったジェルアイライナーを使用。
アウトラインはリキッド派なのに、おまけでついてきたジェルアイライナーの消費に困っていたので使ったのですが
#四季さま同様、した瞼に移ってしまうので使い切ってリピートはなし。
そのあと使いだしたものがデジャヴのペンシルアイライナーです
芯がそこまで硬くなく、かといって柔すぎないので繰り出しても戻せる点
芯が細目なのではみ出さない、といったところが気に入ってます
ぐいっと瞼を持ち上げて、目じり側からちょいちょい足すように引いていますが
このアイライナーが一番合っていると思います^^
通報する
通報済み