臭いについて

私は夜にお風呂に入っているのですが、次の日の昼頃になると、旦那から頭皮が臭い。と言われてしまいます。
頭皮をしっかり洗っているつもりですが、汗は仕方ないとしても、多少なりとも臭いは気になります。
やはりしょうがないものなのでしょうか。
なにか対処法を知っている方、教えて頂けませんでしょうか。

29歳 痩せ型

ログインして回答してね!

Check!

2015/9/10 15:47

皮脂分泌
べた付きを感じますか?

ストレスや女性ホルモンの崩れでも臭いの要素があります。

朝シャンや、しっかり流さないという間違ったシャンプー法でも、ニオイの要素はあります。

べた付きを感じるのであれば、ビタミンB2,6など興味を持っても良いかもしれませんし、数日だけヘマチンシャンプーを使用しても良いと思いますし・・・

これからホルモンの不安定が続くので、アロマに興味をもっても良いでしょうし、

ストレスを感じるのであれば、「セロトニン」が分泌されるライフスタイルを取り入れても良いと思います。

必ず変われます。まずは、1~2ヶ月取り組んで、効果を感じてみましょう。

匂いは洗って洗って消すものではありません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?