塩が入っていないシャンプー??

この前、美容院でトリートメントをしてきました。
トリートメントといっても、ケラチンブローアウトという商品です。
(平たく言えば、ケラチントリートメント。ケラチンで髪をコーティングし、サラサラの状態が2・3か月持続するって代物です。)

このトリートメントをした時、美容師に、『塩の入っていないシャンプーを使うと持ちが良くなるよ』と言われました。



勧められたのは、
シュワルツコフのフォルムコントロールシャンプー
https://www.cosme.net/product/product_id/10011883/top

ただ、成分をみると、
水、コカミドプロピルベタイン、DPG、ラウロイルメチルアラニンNa、アルキル(C14-18)スルホン酸Na、ラウリルグルコシド、加水分解ケラチン(羊毛)、(加水分解シルク/PG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、アセチルシステイン、ポリクオタニウム-10、クエン酸、メチルパラベン、ジステアリン酸PEG-150、プロピルパラベン、クエン酸Na、ヒアルロン酸Na、香料






塩ってNaとは違うの??
~酸Naは、塩とは別物???

という疑問が。
比較的、塩が少ないシャンプーって意味だったのかなーと思っています。






こんな事、その美容師に聞けって感じなんですが、
その方、外国の方で日常会話なら問題ないのですが・・・・・
私も英語がカラっきしダメで・・・・・

なので、そのまま帰ってきてしまいました。






もし、私の推測があってるなら、
ココイルシャンプーでも代用がきく(成分的に問題ない)ものなのでしょうか??


、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウレスー5カルボン酸Na、コカミドDEA、ペンチレングリコール、ジオレイン酸PEG-120メチルグリコース、セテアレスー60ミリスチルグリコール、ラウリン酸BG、ヒアルロン酸Na、ココイル加水分解コラーゲンK、サクシノイルアテロコラーゲン、リン酸アスコルビルMg、グリチルリチン酸2K、グリセリン、ヘマチン、マコンブエキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カルボキシメチルキチン、乳酸、BG、水酸化Na、エタノール、エチルヘキシルグリセリン、EDTA-2Na、クエン酸、リン酸K、リン酸2Na、ポリクオタニウムー10、フェノキシエタノール、卵黄油、ベルガモット果実油



本当に塩なしってなると、せっけんシャンプーくらいしか思いつきませんけど、カラリングしている私の髪にはNG。
塩の入っていないシャンプーってあるのでしょうか??


どなたか教えてください!!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?