ナチュラルメイク??初デート!!
高2です。連休中に、最近仲良くなって、少し気になっている学校の男子と遊びに行くことになりました。その時のメイクと服装で悩んでいます。
学校にはナチュラルなブラウンカラコン、アイプチと眉毛だけ描いて行ってます。
休日、友達と遊ぶときは、少し大きめのカラコンとシャドウ、ライン、リップ、チークをして、たまにつけま(ナチュラルめ)もします。
男子とあまり遊んだことがないので、どういったメイクがいいのか分かりません。あまり派手になりすぎないメイクがしたいです。ちなみに、ブルべ(サマー)、色白です。
服装も悩んでいます。普段私は、ティティーなどの清楚系や、リズリサなどのガーリー系を着ます。
彼は、女の子らしい服装が好きみたいなのですが、清楚系かガーリー系か迷っています。
当日は映画を見て、その後買い物をする予定です。
アドバイスよろしくお願いします。
学校にはナチュラルなブラウンカラコン、アイプチと眉毛だけ描いて行ってます。
休日、友達と遊ぶときは、少し大きめのカラコンとシャドウ、ライン、リップ、チークをして、たまにつけま(ナチュラルめ)もします。
男子とあまり遊んだことがないので、どういったメイクがいいのか分かりません。あまり派手になりすぎないメイクがしたいです。ちなみに、ブルべ(サマー)、色白です。
服装も悩んでいます。普段私は、ティティーなどの清楚系や、リズリサなどのガーリー系を着ます。
彼は、女の子らしい服装が好きみたいなのですが、清楚系かガーリー系か迷っています。
当日は映画を見て、その後買い物をする予定です。
アドバイスよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2015/9/24 01:13
ナチュラルメイクというよりw
男の子はナチュラルメイクというよりも実際はメイクしなくてもかわいい子が好きなのですwなんちゃって.
つまりメイクしてないようにメイクしましょうw
1、カラコンは普段からしていて男子も見慣れているならそのままでいいかもしれませんんが男子によっては色つきカラコンが苦手な人もいるのでちゅるんと黒目がちになる(大きすぎない適度なサイズ)ものが良いかもです.
2、他の方の回答とかぶりますがごめんなさい.
◆ベース
ファンデは厚塗り感(化粧してる感、ババ臭い感)がでるので使わず、下地と粉、もしくは日焼け止めと粉だけにしましょう.ほんわりマシュマロ肌です.
◆アイメイク
アイプチは幅を広げすぎると取れたりリスクが怖いので自然な幅で.
アイシャドウは色物厳禁です.男の子にはカラフルメイクやカラータイツが奇妙に見える.濃いのもあれなのでアイホールにパール系の薄いベージュでくすみをとり明るくする、下目頭にもいれるでオッケーです.
アイラインもネコ目系は男子に不評なのでまつ毛の間を埋めるだけにします.マスカラは繊維入りのものを濃く長くよりもカールキープを!
◆色
チークは血色にあった色を自分の顔の形にあった形で薄く入れます.おてもやん注意.
リップは真っ赤や最近トレンドのボルドーは男子は抵抗あると思いますのでこちらも、コーラル、ベージュなど自然で自分のタイプにあった色を選びましょう.
男子にはべたべたに見えるグロスはないほうがいいかもしれません.
3、
服装ははじめてですし清楚が失敗ありません.服装も髪もメイクも清楚.これが一番男子が好むw
最後に
買い物は短く、もしくはやめた方がいいかも...男の子は基本的に女の子と買い物の仕方と思考が違いますので仲の良い恋人でもショッピング時は喧嘩しますw
男の子はナチュラルメイクというよりも実際はメイクしなくてもかわいい子が好きなのですwなんちゃって.
つまりメイクしてないようにメイクしましょうw
1、カラコンは普段からしていて男子も見慣れているならそのままでいいかもしれませんんが男子によっては色つきカラコンが苦手な人もいるのでちゅるんと黒目がちになる(大きすぎない適度なサイズ)ものが良いかもです.
2、他の方の回答とかぶりますがごめんなさい.
◆ベース
ファンデは厚塗り感(化粧してる感、ババ臭い感)がでるので使わず、下地と粉、もしくは日焼け止めと粉だけにしましょう.ほんわりマシュマロ肌です.
◆アイメイク
アイプチは幅を広げすぎると取れたりリスクが怖いので自然な幅で.
アイシャドウは色物厳禁です.男の子にはカラフルメイクやカラータイツが奇妙に見える.濃いのもあれなのでアイホールにパール系の薄いベージュでくすみをとり明るくする、下目頭にもいれるでオッケーです.
アイラインもネコ目系は男子に不評なのでまつ毛の間を埋めるだけにします.マスカラは繊維入りのものを濃く長くよりもカールキープを!
◆色
チークは血色にあった色を自分の顔の形にあった形で薄く入れます.おてもやん注意.
リップは真っ赤や最近トレンドのボルドーは男子は抵抗あると思いますのでこちらも、コーラル、ベージュなど自然で自分のタイプにあった色を選びましょう.
男子にはべたべたに見えるグロスはないほうがいいかもしれません.
3、
服装ははじめてですし清楚が失敗ありません.服装も髪もメイクも清楚.これが一番男子が好むw
最後に
買い物は短く、もしくはやめた方がいいかも...男の子は基本的に女の子と買い物の仕方と思考が違いますので仲の良い恋人でもショッピング時は喧嘩しますw
通報する
通報済み