鼻の黒ずみ…改善されません

こんばんは。
現在23歳の女性です。

私は中学1年生頃から、鼻の頭の黒ずみが気になり始めました。最初は母のスクラブ洗顔を何度か借りたら綺麗になり、しばらくは気にならなくなりました。
しかしその後また黒ずみが出始め、その後は何をやっても改善されず……。そのまま10年ほど経過しています。
当時スキンケアにあまり興味がなく、高校卒業あたりまできちんとしたクレンジング洗顔等行っていなかったように記憶しています。
日焼けどめもなんとなく塗る程度で、こまめな塗直しなど、していませんでした。

今となっては自分の無頓着さに後悔しています。
もともと色白で(でも日焼けは赤くなって終わり、ではなくしっかり黒くなるように思います。)キメ細やかな肌だと言われ、遺伝であろうソバカスは気にはしているもののそこまでのコンプレックスではないのですが、この鼻の黒ずみが嫌で嫌でお泊まりなども完全なすっぴんになれません。

高校卒業した5年ほど前から正しいスキンケアを学び毎日朝晩クレンジング・洗顔をし、キメが細かい分乾燥しやすい肌ということで水分補給と油分でフタをするということは欠かさずやってきましたが、改善されるどころか最近は少しひどくなったようにも思います。

使用しているクレンジングと洗顔は、
□ファンケル オイルクレンジング
□プレディアのクリームタイプのクレンジング
□コスメデコルテ クレイブラン
です。クレンジングはその日の化粧の濃さなどにより変えています。



先日インターネットで、毛穴の黒ずみの原因にメラニン色素?が関係している(日焼けにより、毛穴が黒ずむということでしょうか?)という記事を見かけました。その記事によるとその場合は個人の努力では改善されず、エステでの超音波によるどうの…ということでした。

見苦しく申し訳ないのですが、写真を添付させていただきました。
すっぴんの状態です。風呂上りのため頬が赤いですが普段はここまで赤くないです。
見た目で判断が可能なのかわかりませんが、今後私はどのように肌の手入れをしていけばいいのか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2016/10/12 16:41

1つの意見としてお聞きください。
多かれ少なかれ、みんな悩むことだと思います。エステで綺麗に出来れば良いですが、お金もかかるし毎日の自分のケアで改善できたらなおいいですよね(^ー^)

やはり大事なのはクレンジングと洗顔かと思います。あとは「水温」「水圧」
まだお若いのであまり気にしていないかもしれませんが、水温はめちゃくちゃ大事です。
私はオイルクレンジングはしていません。メイクの濃さ関係なくターンオーバーの1ヶ月は同じクリームクレンジングをしてみましょう。水温は超ーーーぬるま湯。水?ぐらいのぬるま湯。そしてシャワーを顔に当てるのではなく洗面器でばしゃばしゃ。
面倒くさいですが私は2、3週間で小鼻の黒ずみめちゃくちゃ改善しました。加えてお肌もしっとり。。
私はポンズのクリームクレンジングを使っています。お安いですよ。
たっぷりを濡れてないお肌と手に。時間をよーーーくかけてフッと軽くなるまで馴染ませます。ダブル洗顔必要ですが両方とも超!ぬるま湯で。
自分はこれで本当に変わったので、投稿させて頂きました☆

ご参考になれば(о´∀`о)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?