美白成分について。
自分なりに調べてみたり、chiecoの過去の質問なども見たりしてみましたが、疑問が残りましたので、ご存知の方や、美白美容液を使用してみて、実感や経験のある方は是非教えて下さい。
(私自身が保湿重視なので、美容液で取り入れたいのですが、保湿が保たれるならラインのオススメもwellcomeです。正し、資生堂は過去3回肌トラブルを起こしていますので除外して下さい。資生堂ファンの方ごめんなさい^^;)
前置きが長く読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。^^;
私は現在、日焼け止めを使用しているおかげか、顔に目立ったシミはありませんが、今年外に出る(車の運転や、庭の手入れ他)機会が多かったせいか手の甲にシミが出来てしまいました。(手の甲も日焼け止め塗ってはいましたが)
これまで保湿重視のケアをしてきましたが、美白ケアの必要を感じました・・。
しかし、私の肌質は乾燥気味の敏感肌で、過去にビタミンc誘導体の入った化粧水で乾燥したことがありました。
そこで美白ケアの成分が気になって、美白成分を調べてはみたのですが、色々疑問が出てしまいました。
私の調べた結果では、(箇条書きでいきますね)
1.予防(日焼け止め)が一番。
2.シミの還元にはビタミンc誘導体、ハイドロキノンが有効だけど、効力がある分、トラブルもあるかも?
3.他の美白成分はあくまで予防と考えた方が良い。
4.食事でもある程度の予防は期待できるかもしれない。
なのですが、もし、理解の足りないところがあれば、是非教えて欲しいです。
そして皆様に教えて欲しいことは、以下3つです。
1.使用して効果が感じれた美白化粧品(商品名)と効果(予防されている気がするとか、少し薄くなった気がするとか)を実感した使用期間と使用方法(多めに使用したとか、使用するタイミングとか、単品使用か、ライン使用かなど)。
2.美白成分入りの化粧品を使用して、肌トラブルを起こした事例と、成分。(カネボウの件まで遡るのは無しでお願いします。)
3.私の美白に関する理解に間違いや、理解不足、つけたした方が良いことがあれば、是非アドバイスを下さい。
かなり、幅広くなってしまいますが、参考にいさせて頂きたいので、ぜひレスして下さい。
この3点のうち1つでも、2つでも、3つでも良いのでよろしくお願いします。(*^_^*)
(私自身が保湿重視なので、美容液で取り入れたいのですが、保湿が保たれるならラインのオススメもwellcomeです。正し、資生堂は過去3回肌トラブルを起こしていますので除外して下さい。資生堂ファンの方ごめんなさい^^;)
前置きが長く読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。^^;
私は現在、日焼け止めを使用しているおかげか、顔に目立ったシミはありませんが、今年外に出る(車の運転や、庭の手入れ他)機会が多かったせいか手の甲にシミが出来てしまいました。(手の甲も日焼け止め塗ってはいましたが)
これまで保湿重視のケアをしてきましたが、美白ケアの必要を感じました・・。
しかし、私の肌質は乾燥気味の敏感肌で、過去にビタミンc誘導体の入った化粧水で乾燥したことがありました。
そこで美白ケアの成分が気になって、美白成分を調べてはみたのですが、色々疑問が出てしまいました。
私の調べた結果では、(箇条書きでいきますね)
1.予防(日焼け止め)が一番。
2.シミの還元にはビタミンc誘導体、ハイドロキノンが有効だけど、効力がある分、トラブルもあるかも?
3.他の美白成分はあくまで予防と考えた方が良い。
4.食事でもある程度の予防は期待できるかもしれない。
なのですが、もし、理解の足りないところがあれば、是非教えて欲しいです。
そして皆様に教えて欲しいことは、以下3つです。
1.使用して効果が感じれた美白化粧品(商品名)と効果(予防されている気がするとか、少し薄くなった気がするとか)を実感した使用期間と使用方法(多めに使用したとか、使用するタイミングとか、単品使用か、ライン使用かなど)。
2.美白成分入りの化粧品を使用して、肌トラブルを起こした事例と、成分。(カネボウの件まで遡るのは無しでお願いします。)
3.私の美白に関する理解に間違いや、理解不足、つけたした方が良いことがあれば、是非アドバイスを下さい。
かなり、幅広くなってしまいますが、参考にいさせて頂きたいので、ぜひレスして下さい。
この3点のうち1つでも、2つでも、3つでも良いのでよろしくお願いします。(*^_^*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2015/11/29 19:39
美白では、歴史が古いゲラン。
こんばんは。
手の日焼けは、私も秋まですごかった!
でも、基本的にサプリは休まないし、
ハンドクリームは美白成分入り、UVのものを
使うことを基本としていて、あまり悩んだ
事がないんですね。
ただ、サプリでいうなら、ビタミンCだけではなく
本当はビタミンAが大事なんです。Aを取って
CとEを一緒にとると完璧です。私はDHCを
使うようにしています。ビタミン誘導体どうこうと
いうのは、あんまり今は効果関係ないです。
そして、お顔には、ゲランが私は一番効果が
感じられました。とくに、一式ラインでサンプルを
貰って、洗顔からクリームまで使って、朝鏡を
みると、明るいんです!肌が!なんでも
18世紀から美白化粧品を販売しているという
お話で、確かだなーと思いました。
それまでは、ディオールスノーとかも使ったんですが
これほどではなかったですね。
国内メーカーでは、今は抜きんでていいという
美白はないですね、残念ながら。続けて
使っても、効果は感じません。
外資が必ずいいということではなく、美白という
ものの考え方が、日本のメーカーと外国のものとでは
違うということだと思います。
こんばんは。
手の日焼けは、私も秋まですごかった!
でも、基本的にサプリは休まないし、
ハンドクリームは美白成分入り、UVのものを
使うことを基本としていて、あまり悩んだ
事がないんですね。
ただ、サプリでいうなら、ビタミンCだけではなく
本当はビタミンAが大事なんです。Aを取って
CとEを一緒にとると完璧です。私はDHCを
使うようにしています。ビタミン誘導体どうこうと
いうのは、あんまり今は効果関係ないです。
そして、お顔には、ゲランが私は一番効果が
感じられました。とくに、一式ラインでサンプルを
貰って、洗顔からクリームまで使って、朝鏡を
みると、明るいんです!肌が!なんでも
18世紀から美白化粧品を販売しているという
お話で、確かだなーと思いました。
それまでは、ディオールスノーとかも使ったんですが
これほどではなかったですね。
国内メーカーでは、今は抜きんでていいという
美白はないですね、残念ながら。続けて
使っても、効果は感じません。
外資が必ずいいということではなく、美白という
ものの考え方が、日本のメーカーと外国のものとでは
違うということだと思います。
通報する
通報済み