髪の毛にボディケア用品
解決済み
ああああああああおやなやなや さん
はじめまして☆
最近、ザボディショップのボディクリームやボディローションにはまっています。
今までは髪の毛は髪用のオイル等を使っていましたが、全身の匂いを統一させたいなあと思い始めました。
髪の毛にニベアがいい!!みたいな記事を以前見ましたが、髪の毛にボディケア用品を使うのって実際どうなのでしょうか???
もともと縮れたような癖っ毛でアイロンしたり縮毛矯正をかけたりしているので、髪はかなり傷んでると思います( ; ∀ ; )
ヘアオイル使わない代わりにお風呂でヘアパックをして、お風呂上がりにボディクリームつけて乾かすつもりです。
最近、ザボディショップのボディクリームやボディローションにはまっています。
今までは髪の毛は髪用のオイル等を使っていましたが、全身の匂いを統一させたいなあと思い始めました。
髪の毛にニベアがいい!!みたいな記事を以前見ましたが、髪の毛にボディケア用品を使うのって実際どうなのでしょうか???
もともと縮れたような癖っ毛でアイロンしたり縮毛矯正をかけたりしているので、髪はかなり傷んでると思います( ; ∀ ; )
ヘアオイル使わない代わりにお風呂でヘアパックをして、お風呂上がりにボディクリームつけて乾かすつもりです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2015/11/25 15:03
髪には、オイルのがおすすめ!
初めまして。
私もちぇりんちょさんと同じで、アイロンやストパ、矯正などした事があり、髪の傷みが気になっているタイプなので、この質問が目に止まりました。
私もお風呂ではヘアマスクを毎日使用、コンディショナーで締めていますが、ボディクリームだとやはりべたついたり逆に絡まる心配があります。
私はボディショップのポリネシアン モノイラディアンスオイルを一か月くらい使っています。
これはよく美容室等で目にする、人気のアルガンオイル(いい香りのするやつです!)とちょっと似た感じで、甘い香りだけどそこまできつくなく、べたつかないんです。
これはボディにもヘアにも使えて、小さく見えるけどたっぷり入っていて、毎日使っても長持ちします。
オイルは絶対駄目というのだったら、ごめんなさい。
でもボディクリームを使うんだったら、こちらの方がずっとおすすめですね。
ボディにもヘアケアにも使えるし、潤いが長持ちして良いですよ!
初めまして。
私もちぇりんちょさんと同じで、アイロンやストパ、矯正などした事があり、髪の傷みが気になっているタイプなので、この質問が目に止まりました。
私もお風呂ではヘアマスクを毎日使用、コンディショナーで締めていますが、ボディクリームだとやはりべたついたり逆に絡まる心配があります。
私はボディショップのポリネシアン モノイラディアンスオイルを一か月くらい使っています。
これはよく美容室等で目にする、人気のアルガンオイル(いい香りのするやつです!)とちょっと似た感じで、甘い香りだけどそこまできつくなく、べたつかないんです。
これはボディにもヘアにも使えて、小さく見えるけどたっぷり入っていて、毎日使っても長持ちします。
オイルは絶対駄目というのだったら、ごめんなさい。
でもボディクリームを使うんだったら、こちらの方がずっとおすすめですね。
ボディにもヘアケアにも使えるし、潤いが長持ちして良いですよ!
通報する
通報済み