ハンドブローの仕方・ドライヤーは上から?下から?教えてください。
はじめまして、開いてくださってありがとうございます。
私は髪質は細い・柔らかい、いわゆるねこっ毛です。ある程度の長さが出てくるとうねりが出るみたいです。
髪の長さはショートです。もう何年も肩より下まで伸ばしたことがありません。
ブラシで自分でうまくブローができなくて、この数年はもっぱら手ぐしでブローしています。
といっても根本をふんわりさせるくらいですが…。
そういう時、ドライヤーはどの方向から当てるのか、もう何年も悩んでいます。
あれって頭上でもよいのか、やっぱり髪を起たせるように下から風を当てる方が良いのか…。
ドライヤーでうまく当てたいところにも風が当たらず、要は超不器用だということなんですが;;;
最近、東急ハンズで見た「指にはめてブローできるブラシ」バリバリの粘着テープが指サックになったみたいな商品も気になっています。
手ぐしでブローしていますよ、という方、こうしていますというのと併せて教えて頂けますと嬉しいです。
よろしくお願いします。
私は髪質は細い・柔らかい、いわゆるねこっ毛です。ある程度の長さが出てくるとうねりが出るみたいです。
髪の長さはショートです。もう何年も肩より下まで伸ばしたことがありません。
ブラシで自分でうまくブローができなくて、この数年はもっぱら手ぐしでブローしています。
といっても根本をふんわりさせるくらいですが…。
そういう時、ドライヤーはどの方向から当てるのか、もう何年も悩んでいます。
あれって頭上でもよいのか、やっぱり髪を起たせるように下から風を当てる方が良いのか…。
ドライヤーでうまく当てたいところにも風が当たらず、要は超不器用だということなんですが;;;
最近、東急ハンズで見た「指にはめてブローできるブラシ」バリバリの粘着テープが指サックになったみたいな商品も気になっています。
手ぐしでブローしていますよ、という方、こうしていますというのと併せて教えて頂けますと嬉しいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2015/11/1 08:34
ありがとうございます!
チャイハネです。レスをくださったみなさま、ありがとうございます!
まとめての御礼になってしまいますが、ご寛恕ください。
頭のトップや横、前髪によってドライヤーの向きを変える、とか。
キューティクルは下向きで…など。頭を下向けて乾かす、のも。
そうか…いろいろ目からウロコでした。なんで気づかなかったんだろう…。
(それだけ無頓着過ぎて不器用だったのですね//)
20代の美容師さんの語尾も…w話に気を遣ってくださっているのかなあとは思うのですが、気になるときありますねww
頂いたレスの内容、試して工夫してみます。どれも簡単にできそうです。
みなさま、本当にありがとうございました~!!
チャイハネです。レスをくださったみなさま、ありがとうございます!
まとめての御礼になってしまいますが、ご寛恕ください。
頭のトップや横、前髪によってドライヤーの向きを変える、とか。
キューティクルは下向きで…など。頭を下向けて乾かす、のも。
そうか…いろいろ目からウロコでした。なんで気づかなかったんだろう…。
(それだけ無頓着過ぎて不器用だったのですね//)
20代の美容師さんの語尾も…w話に気を遣ってくださっているのかなあとは思うのですが、気になるときありますねww
頂いたレスの内容、試して工夫してみます。どれも簡単にできそうです。
みなさま、本当にありがとうございました~!!
通報する
通報済み