ピアスのうみ

ばーば

ばーば さん

ピアスをあけて三ヶ月くらいたつのですが
まだ一ヶ月くらいのときに忘れて3時間くらいつけない日があったんです...。
その後少しピアスの穴が閉まってしまって
少し無理やりピアスを入れたんです


そしたらその数日後くらいからうみがひどく
ピアスをつけている状態だとピアスにうみの固まったものが
くっついてしまうんです
それで穴を確認しようとピアスをはずすとその
かたまったものがとれてまたすごい量のうみが出てきて
とまらないんです。
一応病院でもらったゲンタシンという薬を
つけてピアスをつけています
それでもいっこうに直らなく耳たぶが
ただれてしまっています。
どうしたらいいんですか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/6/22 03:00

良くある事ですよ
私もピアス開けて一週間後に外したり
そのまた二週間後に外したりとかありました(笑)
レントゲンを撮らなくてはいけなかったんです。

膿は絞っても絞っても大量に出てくるので困りました。
周りの友人達も膿んだりしてます。

結論、薬でベタベタさせるより
毎日お風呂で石鹸で洗って乾かして
消毒したピアスをつける。(お風呂に入るときだけ外す。

が一番でした。
私は肌が強いほうなので(アレルギー無)
膿をギュ~っと絞ってピアスしてました。

血が出てくるようならお風呂入るときも
ピアスしてたほうが良いと思いますb

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?