アイシャドウ

外資系シャネル、ディオール、サンローラン、ゲラン、ランコムなどのアイシャドウはドメブラに比べてどう違いますか?発色、もちとかはどうなんでしょうか?宜しければ良い所やリピートする理由なども教えて下さい。お勧めも教えて頂けたら嬉しいです。あとルナソルの人気の理由は何でしょうか?外資など高くてもパレットの中の粉飛びはありますよね?宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2015/11/8 15:30

他の方も書かれていますが
パレットはほとんど使わないので
シャネルやディオールではなくMACやマリークワントが好きです
豊富な色や価格が高すぎないことでしょうか

粉質や発色以外にも外資系は
ネームバリューやパッケージ、価格による高級感もあると思います

ルナソルのアイシャドウについては
こちらの投稿が参考になるのではと思います
ルナソルのアイシャドウって
https://chieco.cosme.net/board/board_id/19326

価格が高い=粉飛びしない
という訳でもありません
パウダーアイシャドウであれば
持ち運びによる振動、ブラシや指で表面を削るということを
継続的に行えばパレット内の粉飛びは避けられません

他にもyahoo知恵袋で各ブランドの違いや粉質などの投稿がありますので
参考にどうぞ

アイシャドウの発色と金額について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048837405

粉質の違い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323145138

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?