上手な使い方
質問を投稿させていただきます!
プレストリッチピグメントの「PS ピンクシェル」を持っているのですが、どのように使えば普段使いできるか教えていただきたいです!
また、指でとると結構量が取れてしまい、筆でのせるとあまり付かないのでその辺のテクニックも教わりたいです。
可愛いピンク色と大きめラメを生かせれば、と思います。
よろしくお願いします♪
プレストリッチピグメントの「PS ピンクシェル」を持っているのですが、どのように使えば普段使いできるか教えていただきたいです!
また、指でとると結構量が取れてしまい、筆でのせるとあまり付かないのでその辺のテクニックも教わりたいです。
可愛いピンク色と大きめラメを生かせれば、と思います。
よろしくお願いします♪
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2015/11/23 17:48
プレストリッチピグメントの使い方
えりっかっかさん
こんばんは。
ご質問ありがとうございます!
普段使いの方法と、付け方ですね。
【普段使い】何通りかあるので全てご紹介しますね。
①単色で使うことで発色が抑えめなので、ラメ感ザクザクですが厭らしくなくつけられます。
②上まぶたではなく、下まぶたのみにぽんぽんと使うことで派手になりません。
上まぶたはいつものメイクで大丈夫です。
③いつも使っているアイシャドウの上から、二重まぶたの幅”のみ”に塗ることで、
キャッチコピー通り「まばたきをする度に」キラキラとチラつきます。
ラメを広げてしまうと派手な印象になってしまうので、まぶたの幅のみにつけるのがポイントです。
逆に、パーティメイクなどにはラメを広げてつけることでキラキラが増しますよ。
【塗り方】
ブラシについた余分な粉を落とすのと同様、
指に取ってから手の甲などで一度取りすぎたアイシャドウを落とすのが一番です。
こうすることでラメが馴染み、まぶたに塗った時にラメが上品なつき方をするので、一石二鳥です!
色もラメもすっごく可愛くてプチプラ・・・。
百貨店ブランドにも負けないこのアイテム、
モデルさんにも使っていただいているみたいで大人気です!
他の色と合わせて使ってもきれいなグラデーションができます。
是非、トライしてみてくださいね。
えりっかっかさん
こんばんは。
ご質問ありがとうございます!
普段使いの方法と、付け方ですね。
【普段使い】何通りかあるので全てご紹介しますね。
①単色で使うことで発色が抑えめなので、ラメ感ザクザクですが厭らしくなくつけられます。
②上まぶたではなく、下まぶたのみにぽんぽんと使うことで派手になりません。
上まぶたはいつものメイクで大丈夫です。
③いつも使っているアイシャドウの上から、二重まぶたの幅”のみ”に塗ることで、
キャッチコピー通り「まばたきをする度に」キラキラとチラつきます。
ラメを広げてしまうと派手な印象になってしまうので、まぶたの幅のみにつけるのがポイントです。
逆に、パーティメイクなどにはラメを広げてつけることでキラキラが増しますよ。
【塗り方】
ブラシについた余分な粉を落とすのと同様、
指に取ってから手の甲などで一度取りすぎたアイシャドウを落とすのが一番です。
こうすることでラメが馴染み、まぶたに塗った時にラメが上品なつき方をするので、一石二鳥です!
色もラメもすっごく可愛くてプチプラ・・・。
百貨店ブランドにも負けないこのアイテム、
モデルさんにも使っていただいているみたいで大人気です!
他の色と合わせて使ってもきれいなグラデーションができます。
是非、トライしてみてくださいね。
通報する
通報済み