メイク方法について。
解決済み
私の普段のメイクは決まっていて、アイメイク中心でマスカラ命の、
しっかり目のメイクです。でも、最近、資生堂の「パーフェクトルージュ
PK417」という赤よりの、はっきり目の濃いピンク色の口紅を購入した
ので、この口紅の色を活かした、口紅に重点を置いたメイクを試してみたい
と思っています。メイク全体のイメージとしては、可愛らしさを残しつつも
セクシーな雰囲気にしたいと思っているのですが、どのようなメイク方法を
すればよろしいでしょうか?
しっかり目のメイクです。でも、最近、資生堂の「パーフェクトルージュ
PK417」という赤よりの、はっきり目の濃いピンク色の口紅を購入した
ので、この口紅の色を活かした、口紅に重点を置いたメイクを試してみたい
と思っています。メイク全体のイメージとしては、可愛らしさを残しつつも
セクシーな雰囲気にしたいと思っているのですが、どのようなメイク方法を
すればよろしいでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2015/12/5 02:34
引き算メイク
初めまして。こんばんは。普段どちらのアイカラーを使用しているか分からないのでざっくりした回答なのですが…。
私もアイメイク重視派ですがリップメインの時は、色よりも艶が出るクリームやリキッドのアイシャドウを使います。例えばアイシャドウパレットに入っているベースなど。これにハイライト的なパールやラメを重ねます。色よりも質感、艶感重視です。アイラインはブラウン系のペンシルなど柔らかい印象になるものか、ラインを引かない。マスカラしっかりつけるならラインは引かない方が柔らかい印象になります。
チークなども薄めにしてリップをメインにします。
最初バランスが取りにくい場合リップ塗ってからアイメイクするとバランス取りやすいですよ。
初めまして。こんばんは。普段どちらのアイカラーを使用しているか分からないのでざっくりした回答なのですが…。
私もアイメイク重視派ですがリップメインの時は、色よりも艶が出るクリームやリキッドのアイシャドウを使います。例えばアイシャドウパレットに入っているベースなど。これにハイライト的なパールやラメを重ねます。色よりも質感、艶感重視です。アイラインはブラウン系のペンシルなど柔らかい印象になるものか、ラインを引かない。マスカラしっかりつけるならラインは引かない方が柔らかい印象になります。
チークなども薄めにしてリップをメインにします。
最初バランスが取りにくい場合リップ塗ってからアイメイクするとバランス取りやすいですよ。
通報する
通報済み