シャドウを濃くすると強いイメージの顔になってしまうので
優しげな雰囲気をだすためにはどうすればいいでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2015/12/9 21:34

シャドウ
私が試してる仕方なので参考になるかわかりませんが、

上まぶたは、
・淡い色のシャドウを二重幅にのせ指で馴染ませる
もしくは
・ラメの少ない焦げ茶を薄く目尻にのせ指で内側に少し広げるように馴染ませる
もしくは
・目の際のみ焦げ茶を薄くのせて、立体感を出すために明るめのシャドウをまぶたの黒目の上辺りにのせる
ということをしています

私は強い印象にならないようにしながらも、より目力を強調したいので、薄めの茶色を下まぶたの目尻1/3にのせ、そこのまつげの生え際近くのみ少し濃くし、薄ピンク系の明るいシャドウを涙袋の中央にのせて左右に指で広げてます。

また、優しい印象にしたいときはマスカラは茶色を下まつげのみ付け、アイラインは目尻のみ茶色で形を整える程度(少しタレぎみに)引くもしくは引かないです。

淡い色(黒系以外なら多少濃い色でも薄く伸ばせば大丈夫だと思います)で少しタレ目にするイメージですると、優しい印象かつ目をキラっと見せられると思います。
私のメイク基準ですが参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?