皆様ならどうされますか?(^_^)

今回皆様ならどうされるのか、色々な意見が聞きたくて投稿しました☆

好きで通っていた美容院がありましたが、遠くに引っ越しをした為簡単には行けません(飛行機使うくらい;)先月1回だけ行ったことのある美容院に行きましたが色々あってもう行きません。

美容院に行く頻度はだいたい3~4ヵ月に1回(カラー、トリートメント、カット)で、美容院は綺麗になれるしリフレッシュできるので毎回楽しみにしています。

そこで質問なのですが、先月の件でせっかくの年に数回の楽しみが不完全燃焼、しかし安心して行ける美容室がない。髪の仕上がりは特に問題ないので他のお店でお直しはいらない。

となると、皆様ならこの気持ちどうされますか?(^^;

次の美容室行く日まで待つや、他に楽しみにできそうなことなど、色々な意見が聞きたいです☆

ログインして回答してね!

Check!

2015/12/15 00:54

信頼が大切ですよね。
初めまして、こんばんは。私は行きつけの美容室の担当美容師さんが辞めてしまい、なおかつサブ担当も辞めてしまい…。
髪質が細く、カラーをすれば色が飛びやすい、パーマは必ず落ちるのでお直しに行かなくてはならない、美容師泣かせの髪質です。
他に行くことも考えましたが、新しく来た美容師さんに髪質のことなど伝えたら非常にこまめにチェックしてくれて、パーマは落ちやすいのは仕方ないから初めから2回予約してくれて嫌な顔せずに対応してくれているので担当が変わっても通うことにしました。もし対応が悪かったら他の美容室探していたと思います。一番嫌なのがお直しになったときに髪質的にこう言うパーマは無理なんですとか言う美容師(`Δ´)昔行ったことがあるお店でそう言われたので、だったらかける前に言え!!って思いました。
私自身医療職なので、患者さんにあなたの体はそういう体だからなんて言ったら訴訟ですね~と言い返しましたが(笑)

今の美容室は担当は変わりましたが何より扱ってるカラー材やシャンプー、トリートメントは変わらないのでその点で安心できるので。
質問者様は髪のトラブルがないならば新しいお店を開拓するのもひとつの楽しみではないかと思います。
もしくは以前行きつけだった美容室の方に使用していたトリートメント等を聞いて、同じものを使用している美容室を探すのもひとつの方法ではないかと。
病院と同じで担当が変わったり、新しいところに自分の身を任せるのは不安ですよね。
また行きたいって思える美容室に出会えることを願って回答させていただきました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?