一重のピンクアイライナーを使ったメイク
一重のカラーメイクについてです
私は一重の中でもすっきり一重の方なのですが、それでもやはりピンクなどの暖色はさけたメイクを今までしてきました。
ですがマジョマジョの今度の新作のアイライナーの新作がかわいすぎる!
特にピンクの限定色がパッケージがかわいくて試してみたいなぁと思ってしまいました‥
ですが私は一重です
どのようなメイクをすれば腫れぼったくならないでしょうか?
どなたか教えていただけたら嬉しいです
私は一重の中でもすっきり一重の方なのですが、それでもやはりピンクなどの暖色はさけたメイクを今までしてきました。
ですがマジョマジョの今度の新作のアイライナーの新作がかわいすぎる!
特にピンクの限定色がパッケージがかわいくて試してみたいなぁと思ってしまいました‥
ですが私は一重です
どのようなメイクをすれば腫れぼったくならないでしょうか?
どなたか教えていただけたら嬉しいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/6/5 23:51
お顔立ちのイメージがわかず難しいところですが、私ならここまでのピンクならパール感じ敢えて太めに切れ長に入れますね。
そしてマットではなくパール感のあるアイカラーを切れ長にした部分中心に入れる。
淡い色だとリキッドのピンクが際立つ一重ならではのポイントメイクにされた方がいいと思います。イリデッセントで色画角度で変わって素敵ですよ。
色番号は100番台・200番台・700番台あたりが淡いです。
そしてマットではなくパール感のあるアイカラーを切れ長にした部分中心に入れる。
淡い色だとリキッドのピンクが際立つ一重ならではのポイントメイクにされた方がいいと思います。イリデッセントで色画角度で変わって素敵ですよ。
色番号は100番台・200番台・700番台あたりが淡いです。
通報する
通報済み