オイルパックについて教えて欲しいです
解決済み
20代の女です。私は髪が硬くてごわごわしています。長さはセミロングで、色はやや暗めのアッシュブラウンです。
以前、エキストラバージンオリーブオイルを使ってほぼ毎日髪をパックしていました。
手順は、
乾いた髪(またはすすいで水気をきった髪)にオイルをたっぷり馴染ませる→ヘアキャップをして5分以上放置→シャンプーで2回洗う→トリートメントをつける→ヘアキャップをして5分以上放置→洗い流す
といった感じです。
これをすると髪がつやつやで柔らかくなったのですが、油臭さが残ってしまったり、パックをしない日の髪がよりぱさついている気がしました。
油臭さに関しては、途中からオイルが酸化したのに気づかずに使っていたからかもしれません..。
酸化がまずいのはもちろんですが、これまであまり頻度や手順を気にせずにやっていました。
そこで、改めてオイルパックの方法について知りたいです。
・安くておすすめのオイル
・1回の使用量と手順
・頻度
についてぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
以前、エキストラバージンオリーブオイルを使ってほぼ毎日髪をパックしていました。
手順は、
乾いた髪(またはすすいで水気をきった髪)にオイルをたっぷり馴染ませる→ヘアキャップをして5分以上放置→シャンプーで2回洗う→トリートメントをつける→ヘアキャップをして5分以上放置→洗い流す
といった感じです。
これをすると髪がつやつやで柔らかくなったのですが、油臭さが残ってしまったり、パックをしない日の髪がよりぱさついている気がしました。
油臭さに関しては、途中からオイルが酸化したのに気づかずに使っていたからかもしれません..。
酸化がまずいのはもちろんですが、これまであまり頻度や手順を気にせずにやっていました。
そこで、改めてオイルパックの方法について知りたいです。
・安くておすすめのオイル
・1回の使用量と手順
・頻度
についてぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2016/2/17 00:32
ご回答ありがとうございます
椿油やあんず油は良いですよね。私も以前使っていました。でも、1度にオイルを1/3カップほど使っていたので、コスパが悪いと思ってオリーブオイルに変えたんです..。
もっと少なめで良かったんですね^^;
ご丁寧にありがとうございました!
アドバイスを参考に、娘さんのような美髪になれるようがんばります。
椿油やあんず油は良いですよね。私も以前使っていました。でも、1度にオイルを1/3カップほど使っていたので、コスパが悪いと思ってオリーブオイルに変えたんです..。
もっと少なめで良かったんですね^^;
ご丁寧にありがとうございました!
アドバイスを参考に、娘さんのような美髪になれるようがんばります。
通報する
通報済み