色について
解決済み
リップやグロスの色が薄ピンクじゃないと全然似合わなくて。赤だと老けて見えるし濃いピンクやオレンジだと違和感を感じて自分の顔にしっくりきません。チークもそんな感じでオレンジ系はつけたことがないんですが。赤だとやっぱり違和感があって薄ピンクにしてしまいます。私が変に感じるだけであって相手からみたらそうでもないのでしょうか?ピンクピンクしちゃって困ってます。ボブの黒髪で童顔、18歳です。髪色や顔立ちなどのせいでしょうか?やっぱり変に冒険しないでいつも通りのほうがいいでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/2/16 00:27
自分のしっくりくるものを
やはりお若いうちは、あまり色味の強いものは使いにくいかもしれませんね(^^;
個人的にも若い人には、ナチュラルなピンク系のメイクをして欲しいです(*´∀`)
何故なら、可愛いし似合うから♪
年を重ねると、唇や肌も変化してきますし自然とベージュやコーラル、赤が似合うようになってきます!
質問者さんもあと10年もすれば、色んな色に挑戦できると思うので、今は自分が一番しっくりくるものをお使いになると良いと思いますよ(^o^)v
やはりお若いうちは、あまり色味の強いものは使いにくいかもしれませんね(^^;
個人的にも若い人には、ナチュラルなピンク系のメイクをして欲しいです(*´∀`)
何故なら、可愛いし似合うから♪
年を重ねると、唇や肌も変化してきますし自然とベージュやコーラル、赤が似合うようになってきます!
質問者さんもあと10年もすれば、色んな色に挑戦できると思うので、今は自分が一番しっくりくるものをお使いになると良いと思いますよ(^o^)v
通報する
通報済み