色について
解決済み
リップやグロスの色が薄ピンクじゃないと全然似合わなくて。赤だと老けて見えるし濃いピンクやオレンジだと違和感を感じて自分の顔にしっくりきません。チークもそんな感じでオレンジ系はつけたことがないんですが。赤だとやっぱり違和感があって薄ピンクにしてしまいます。私が変に感じるだけであって相手からみたらそうでもないのでしょうか?ピンクピンクしちゃって困ってます。ボブの黒髪で童顔、18歳です。髪色や顔立ちなどのせいでしょうか?やっぱり変に冒険しないでいつも通りのほうがいいでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/2/20 02:02
わかります
こんばんは
カラーですが、私も長らくピンクばかりを使っていました。
新しいカラーのコスメを買うときは、腰が引けながらも美容員さんに色んなカラーをつけてもらって、意外と似合う!と判明したときです
なので、いっそのこと美容員さんに相談して色々なカラーを試してみてはいかがでしょうか
私は時々、母と一緒にお買い物に行き、そのような感じで新しい化粧品を買います
ただ、まだ18歳で童顔とのことなので(私は女子大生で大人っぽいタイプです)、今しかできないメイクを楽しんで欲しいなーと思います。
軽くフェイスパウダーをつけて、軽くピンクのチークをつけて、口元はグロスだけ。羨ましいです。
最後に、グロスは案外イエローが馴染むかもしれないのでお試しあれ^^
こんばんは
カラーですが、私も長らくピンクばかりを使っていました。
新しいカラーのコスメを買うときは、腰が引けながらも美容員さんに色んなカラーをつけてもらって、意外と似合う!と判明したときです
なので、いっそのこと美容員さんに相談して色々なカラーを試してみてはいかがでしょうか
私は時々、母と一緒にお買い物に行き、そのような感じで新しい化粧品を買います
ただ、まだ18歳で童顔とのことなので(私は女子大生で大人っぽいタイプです)、今しかできないメイクを楽しんで欲しいなーと思います。
軽くフェイスパウダーをつけて、軽くピンクのチークをつけて、口元はグロスだけ。羨ましいです。
最後に、グロスは案外イエローが馴染むかもしれないのでお試しあれ^^
通報する
通報済み