化粧直し用に持ち運んでいる道具は?
こんにちは。
わたしは外出するとき、朝化粧する道具が全部入ったポーチごと持って行っていますが、実際化粧直しで使わないものも入っていて荷物になってしまいます...
なのでお直しように外出するときは厳選して持って行きたいのですが、皆さんは化粧直し用のポーチには何を入れていますか?
また、これがあったら便利!というようなものがあればそれも教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします!
わたしは外出するとき、朝化粧する道具が全部入ったポーチごと持って行っていますが、実際化粧直しで使わないものも入っていて荷物になってしまいます...
なのでお直しように外出するときは厳選して持って行きたいのですが、皆さんは化粧直し用のポーチには何を入れていますか?
また、これがあったら便利!というようなものがあればそれも教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2016/3/12 10:21
ミニサイズの乳液
こんにちは。
私は乾燥肌なので、ミニサイズの乳液は必須アイテムです。
コンタクトケースにBBクリームとクリームチークを詰め替えたもの。
プレストパウダー。
KATEのWワイドライナー(アイラインとシャドウが一緒になったもの)
色付きリップ
綿棒
使い捨てのコンタクト予備、などです。
最悪このアイテムがあればマスカラ以外のフルメイクは出来ます。
プレストパウダーをお持ちでない場合はルースパウダーの簡単な持ち歩きも出来ますよ!コットンの厚みを半分にはがします。最後まで全部はがさず少し残します。そこにフェイスパウダーを入れます。ジップロックに入れて使う時にはコットンを横に広げてパタパタすると繊維の間からパウダーが出てきます。
(周りを縫ってある様なコットンでは出来ません)
あとはシャドウやチークなどを入れ物から外して無印の名刺ケースなどに自分だけのパレットを作るのも密かに流行ってるみたいなので、興味があれば調べてみて下さい。使う色だけ持ち運べるのでだいぶ省スペースです。
急に家族でスーパー銭湯に行く事になっても乳液があればメイクオフもできます。肌調子の悪い時はコットンに化粧水を染み込ませたものをジップロックに入れて携帯してます。
このままパックも出来ますし、どうしてもクレンジングなど必要になった時はコンビニに行きます。
コンビニコスメはミニサイズのコスメなど持ち歩きに便利な物は沢山ありますよ?!
こんにちは。
私は乾燥肌なので、ミニサイズの乳液は必須アイテムです。
コンタクトケースにBBクリームとクリームチークを詰め替えたもの。
プレストパウダー。
KATEのWワイドライナー(アイラインとシャドウが一緒になったもの)
色付きリップ
綿棒
使い捨てのコンタクト予備、などです。
最悪このアイテムがあればマスカラ以外のフルメイクは出来ます。
プレストパウダーをお持ちでない場合はルースパウダーの簡単な持ち歩きも出来ますよ!コットンの厚みを半分にはがします。最後まで全部はがさず少し残します。そこにフェイスパウダーを入れます。ジップロックに入れて使う時にはコットンを横に広げてパタパタすると繊維の間からパウダーが出てきます。
(周りを縫ってある様なコットンでは出来ません)
あとはシャドウやチークなどを入れ物から外して無印の名刺ケースなどに自分だけのパレットを作るのも密かに流行ってるみたいなので、興味があれば調べてみて下さい。使う色だけ持ち運べるのでだいぶ省スペースです。
急に家族でスーパー銭湯に行く事になっても乳液があればメイクオフもできます。肌調子の悪い時はコットンに化粧水を染み込ませたものをジップロックに入れて携帯してます。
このままパックも出来ますし、どうしてもクレンジングなど必要になった時はコンビニに行きます。
コンビニコスメはミニサイズのコスメなど持ち歩きに便利な物は沢山ありますよ?!
通報する
通報済み