赤ちゃんがいる場合のお化粧

初めて投稿させて頂きます。
私には1歳の子供がいまして、化粧をすると子供が触ってしまうし、それで口に入れてしまうことが有るので、化粧品をどうしようか悩んでしまいます。
石鹸で落とせる、無添加のミネラル化粧品(京のすっぴんさんBB、エトヴォスミネラルファウンデーション、エトヴォスリッププランパー)を使ってはいますが、心配になっています。
10年以上前に赤ちゃんに頬擦りできる化粧品が有ったのですが、今は見かけないですし……
お子さんがいる方はどのようにしているのかお尋ねしたいです。
肌に優しい化粧品の情報も教えて頂きたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2016/3/4 02:30

私も気にしていました!
私も1歳の子供がいるのですが、生まれてからずっとベースメイクは気になっていました。

ファンデーションと言われるものは、一般的にミネラルファンデであっても鉱物系の成分が含まれるので、食べても大丈夫なものはないのかなと思いました。でも、食べられるほどではないにせよ少量舐めても問題ないと考えて、私は赤ちゃん用の日焼け止め+コンシーラーで済ませていました。そして1歳を超えた今もファンデーションは使っていません。

赤ちゃん用の日焼け止めであってもドラッグストアにあるようなものは石油系の成分等含まれているとは思うのですが、実際に子供に使って問題が無いようならまだ良いかと。尺度がいい加減で申し訳ないのですが、アレルギーを持っていたりしなければ、少し舐めても大きな問題になることはないかなと思って使っています。
これはあくまで私の考えですが、スキンケアを行った肌でさえ触られるのが気になるようであれば何も使用できませんが、そこまで気にならないようでしたら赤ちゃん用や低刺激のものでお肌に合うものを使用されてもいいのではないかなと。どちらかと言うと、好奇心一杯の赤ちゃんはおもちゃや床や家具や、ママのお肌よりも気になるものを口にすることもあるでしょうから、ママの気持ちが良いものを使われても良いかと思います。

ちなみに私は子供が生まれた頃はアトピタやピジョン、エルバビーバの日焼け止めでしたが、今はSHIGETAの日焼け止めやSK2のBB、キッカの化粧下地などを使っています。ファンデーションは使用しませんが、リキッド状の日焼け止めや化粧下地等でお肌がきれいに見えるものを使用いています。リキッドの方が触っても手に付きにくかったり、少しの肌荒れでもきれいに見えたり、崩れにくかったりするので、忙しいママにはおススメです。また、ノンファンデだからか、お肌に負担がなく状態も良いようです。

長々とすみません。参考になるか分かりませんが、お互いに子供の健やかな成長を願いつつ、きれいなママでいられると良いですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?