大人ニキビで婦人科の受診はあり?本当につらいです。
大人ニキビで婦人科の受診はあり?
24歳の女です。
大学に入った頃からフェイスラインのニキビが絶えずあります。
今までなんでもやってきました
・皮膚科の受診
・プロアクティブ
・ノブのニキビライン
・草花木果のニキビライン
・ハウスオブローゼのニキビライン
・ルナメアのニキビライン
・ハトムギ化粧水とニベア
・ザーネクリーム
・無印のホボバオイル
・ペアアクネ漢方やチョコラBBなどの飲み薬
・オルビスのニキビライン
・パラソニックのスチーマーナノケア
・イオン導入
・蒸しタオル
……その他いろいろ。
運動部に所属していたので、栄養士監修の食事と運動、規則正しい生活もしていましたが、一切変わらず。
シャンプーが悪いのかと無添加やオーガニックに変えてみましたが効果なし。
クレンジングオイルが悪いと聞けば、ミルクやクリームタイプにして、寝具が悪いと聞けば、シーツを毎日変えて……。
それでも治りません。
フェイスラインのニキビはホルモンバランスの乱れだというので、婦人科を受診したいと思います。
低用量ピルでホルモンバランスを整えたいです。
こんな理由で婦人科の受診はしていいのでしょうか?
ちなみに初経から毎月規則正しく生理は来ます。
生理痛は重い月は寝込むほどひどく、軽い月でも腹痛、頭痛はあります。
ひどいオイリー肌で、どんな化粧下地を使ってもテカっテカです。
毛深いですし、男性ホルモンが強いのでしょうか?
ニキビで病院にかかったことがある方、お話を聞かせてください。
24歳の女です。
大学に入った頃からフェイスラインのニキビが絶えずあります。
今までなんでもやってきました
・皮膚科の受診
・プロアクティブ
・ノブのニキビライン
・草花木果のニキビライン
・ハウスオブローゼのニキビライン
・ルナメアのニキビライン
・ハトムギ化粧水とニベア
・ザーネクリーム
・無印のホボバオイル
・ペアアクネ漢方やチョコラBBなどの飲み薬
・オルビスのニキビライン
・パラソニックのスチーマーナノケア
・イオン導入
・蒸しタオル
……その他いろいろ。
運動部に所属していたので、栄養士監修の食事と運動、規則正しい生活もしていましたが、一切変わらず。
シャンプーが悪いのかと無添加やオーガニックに変えてみましたが効果なし。
クレンジングオイルが悪いと聞けば、ミルクやクリームタイプにして、寝具が悪いと聞けば、シーツを毎日変えて……。
それでも治りません。
フェイスラインのニキビはホルモンバランスの乱れだというので、婦人科を受診したいと思います。
低用量ピルでホルモンバランスを整えたいです。
こんな理由で婦人科の受診はしていいのでしょうか?
ちなみに初経から毎月規則正しく生理は来ます。
生理痛は重い月は寝込むほどひどく、軽い月でも腹痛、頭痛はあります。
ひどいオイリー肌で、どんな化粧下地を使ってもテカっテカです。
毛深いですし、男性ホルモンが強いのでしょうか?
ニキビで病院にかかったことがある方、お話を聞かせてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:11
2018/11/23 12:30
私はまさに、すずなさんの悩みと同じきっかけで低容量ピルを飲み始めました。もう5-6年になりますが、元々PMSがあったため、体調はすごく安定し、アゴニキビも減りました。ストレスが増えると1-2個できるくらいに収まってます。医療費がかかると思われるかと思いますが、毎月ニキビと痛みに悩まされることから解消されると思うと、安いと思います。
でも人によって合う合わないがあると思うので、服用始めるかどうかは別として、一度病院へ相談しに行った方が良いのでは?
でも人によって合う合わないがあると思うので、服用始めるかどうかは別として、一度病院へ相談しに行った方が良いのでは?
通報する
通報済み