白髪染めの色を長持ちさせる方法を教えて下さい

解決済み
25歳ぐらいから遺伝性と不規則のせいで
白髪が目立つようになりました。

美容師には20本ぐらいだから白髪染めは痛むし
まだ早いと言われたんですが、一人暮らしのため
サイドは自分で処理できても、後ろが処理できません。
なので、セルフで染めました。

詳しくはこちらを読んで頂ければと思います↓
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/505252611

赤系ブラウンに染めたのですが、赤って
美容院で染めても色落ちが早い印象があります。
大体1~2週間で落ちてきます。

今回、染めた色がとても気に入っているので
なるべく色落ちさせないでいたいのですが、
色を長くキープさせる方法や
コツなどあったら教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2016/6/29 15:00

気になる部分白髪を染め、なおかつ長持ちさせるには。
裏技ってほどでもないのですが、カラーリングや白髪染めを長持ちさせる技を美容師さんから聞いたまま掲載しますね。

ドラッグストアなどで販売されているヘアカラーをご自身でされる場合の小技です。
髪の毛の表面をコーティングしてしまうと、カラーが染まりにくくなったりする原因にもなりますので、カラーをする前日のシャンプーは、リンス、トリートメント、コンディショナーなどはつけない様にしておきます。
できたら無添加石けんシャンプーなどですすいでおくのがベター。

自分でカラーをする際のもっとも難しい所は、全体の色味にむらが出来てしまうことですね。
染めた根元がやけに明るくなっていて、毛先に行くにつれてどんどん色が暗く・・・・・となると、かなりみっともなくなってしまいます。

自分で自分の髪の毛を染めるのはとっても難しい事なので、ある程度のむらができてしまっても仕方ないと思ってください。
ムラにならないよう、泡状になる商品もできていますが、カラーリングの効果が低い(長持ちしにくい)ので、あまりおすすめしません。

あとは、ブロッキングして丁寧に説明書通りに染めるだけです。

私はヘナで染めますが、とても長持ちしています。ヘナもカラーリングとっても豊富で楽しいですよ★

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?