眉毛について

眉毛が濃すぎてどうしたらいいかわかりません。
春から大学生で初メイクも始めようと思っているのですが、眉毛への対処方法がわからずにいます。眉マスカラでブラウンにしたりすると書いてあるのが多いのですが、黒髪で眉がブラウンというのがイマイチピンと来ず、おかしくなるのでは…と悩んでいます。
何かいい対処方法はありませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2016/3/8 08:40

焦げ茶のパウダー。。。
初めまして。
うちの娘も眉毛すごく立派です。(笑)
濃いし長いし沢山生えています。
太眉ブームですが、本人は気にしています。
娘も黒髪ロングです。

まず、眉毛が長いのでカットします。
そして、軟らかい印象にするため、形を剃刀で整えます。
瞼(眉毛の下側)に毛があると野暮ったいので、そこも剃ります。
メイク時、眉用のパウダー若しくは、焦げ茶色のアイシャドウ(パールのないものか少ないもの)をほわーっと眉毛の上に乗せます。
眉尻が短ければ、同色のパウダーで描きます。
眉マスカラも使ってみましたが、毛が濃い分べたっと付くので、パウダーの方が自然でした。
焦げ茶位にしておくと、黒髪とも浮かずに、優しい今風な印象になりますよ。
一番大事なのは、眉の手入れです。
ボサボサの生えっぱなしですと、野暮ったく見えますので、長いのであればカットするだけでも、ちょっと垢抜けますよ。
自分の顔立ちに似ている女優さんや、理想の眉の形をしている女優さんの眉毛を真似して整えてみては如何でしょう?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?