アイメイクが全部落ちます(´・ω;`)助けてください!
初めて質問させていただきます!
私は今大学1年生なのですがメイクは高1ぐらいからしています。
しかしアイメイクの落ちようが半端ないです(´・ω;`)
アイラインはメイベリンのジェルで引いているのですが
メイクをして家を出るぞ!の時点でもう目の下がうっすら黒くなってます。
前アイラインの上から同系色のシャドウを塗ったら落ちにくいということを
聞いたので実践してるのですが全然ダメです。
私はかなりのオイリー肌(鼻とか悲惨です)なのでちゃんと目の下は
油分をふきとってファンデーションでさらさらにしているつもりなのですが
ダメです。
アイラインもめっちゃ引いているわけじゃなくてしてるか分からないくらいの
感じです(・ω・`)
めちゃ薄メイクのなのにパンダ目とか終わってます(ρ_;)
こないだメイクの上手な友達にアイラインは何使ってるのか聞いたところ
同じメイベリンのジェルでして、友達は「全然落ちないよ~」とゆっていたので
ショックでした(´・ω;`)
マスカラはメイベリンの黄色いボトルのやつを使ってます!
マスカラはあまり落ちていないように見えます・・・
ファンデーションは固形じゃなくて粉タイプの方がいいんでしょうか?
あと油分が多いものと少ない化粧品ってどうやって分かるのですか?
どうしたらアイメイクがパンダになるのをマシにできるでしょうか・・
最近は落ちるの分かってるのでファンデーションとピンクのチークと
ビューラーとグロスしかやってません。
目が奥二重で腫れぼったいのでアイメイクしたいし、大学生なのに
ちゃんとメイクしてないとかやばいなって思ってます(´・ω;`)
こんな化粧道具がいいよ!(アイラインひくやつ、皮脂を押さえられる
下地等なんでもいいです!)とかパンダ目にならないコツとかあったら
教えて欲しいです(・ω・`)
高校生のときからかなり悩んでおります(´▽`;)
私は今大学1年生なのですがメイクは高1ぐらいからしています。
しかしアイメイクの落ちようが半端ないです(´・ω;`)
アイラインはメイベリンのジェルで引いているのですが
メイクをして家を出るぞ!の時点でもう目の下がうっすら黒くなってます。
前アイラインの上から同系色のシャドウを塗ったら落ちにくいということを
聞いたので実践してるのですが全然ダメです。
私はかなりのオイリー肌(鼻とか悲惨です)なのでちゃんと目の下は
油分をふきとってファンデーションでさらさらにしているつもりなのですが
ダメです。
アイラインもめっちゃ引いているわけじゃなくてしてるか分からないくらいの
感じです(・ω・`)
めちゃ薄メイクのなのにパンダ目とか終わってます(ρ_;)
こないだメイクの上手な友達にアイラインは何使ってるのか聞いたところ
同じメイベリンのジェルでして、友達は「全然落ちないよ~」とゆっていたので
ショックでした(´・ω;`)
マスカラはメイベリンの黄色いボトルのやつを使ってます!
マスカラはあまり落ちていないように見えます・・・
ファンデーションは固形じゃなくて粉タイプの方がいいんでしょうか?
あと油分が多いものと少ない化粧品ってどうやって分かるのですか?
どうしたらアイメイクがパンダになるのをマシにできるでしょうか・・
最近は落ちるの分かってるのでファンデーションとピンクのチークと
ビューラーとグロスしかやってません。
目が奥二重で腫れぼったいのでアイメイクしたいし、大学生なのに
ちゃんとメイクしてないとかやばいなって思ってます(´・ω;`)
こんな化粧道具がいいよ!(アイラインひくやつ、皮脂を押さえられる
下地等なんでもいいです!)とかパンダ目にならないコツとかあったら
教えて欲しいです(・ω・`)
高校生のときからかなり悩んでおります(´▽`;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
にこぽんさん
役に立った!ありがとう:2
2010/7/1 16:55
アイシャドウベースおすすめ!
私もアイシャドウベース使ってますよ~☆
ルナソルのアイリッドベースNは、ヨレないし目元が明るくなっていいですよ(^^)
こんな感じになります↓
http://blog.goo.ne.jp/alluxe/e/381aa3118e9061d10c09d9dcf0d5c597
あとは、まつげエクステとかパーマなら、マスカラがいらないから結構楽チン♪
私はまつエク+アイシャドウベースで夏を乗り切ろうと思ってます☆
https://chieco.cosme.net/board/board_id/5954
まず、コスメカウンターや専門サロンでプロの書き方を見て真似してみるのが一番いいかな~と(^^)雑誌とか見ても難しいですもんね~。
もし難しいならDVDとか、テレビとかもおすすめですよ。やっぱり動画が実践的でいいと思います。
最近は眉毛のサロンも多いみたいなんで、結構需要があるってことですよね~
http://blog.goo.ne.jp/alluxe/e/b46f2d9a55dde799c795b02265dd9acd
私もアイシャドウベース使ってますよ~☆
ルナソルのアイリッドベースNは、ヨレないし目元が明るくなっていいですよ(^^)
こんな感じになります↓
http://blog.goo.ne.jp/alluxe/e/381aa3118e9061d10c09d9dcf0d5c597
あとは、まつげエクステとかパーマなら、マスカラがいらないから結構楽チン♪
私はまつエク+アイシャドウベースで夏を乗り切ろうと思ってます☆
https://chieco.cosme.net/board/board_id/5954
まず、コスメカウンターや専門サロンでプロの書き方を見て真似してみるのが一番いいかな~と(^^)雑誌とか見ても難しいですもんね~。
もし難しいならDVDとか、テレビとかもおすすめですよ。やっぱり動画が実践的でいいと思います。
最近は眉毛のサロンも多いみたいなんで、結構需要があるってことですよね~
http://blog.goo.ne.jp/alluxe/e/b46f2d9a55dde799c795b02265dd9acd
通報する
通報済み