生理中の電車通勤と帰宅

生理中の通勤と帰宅に不安があります。

ずっと立ってないといけないんですが、
混んでるので座れない中吐き気がしたりお腹が痛くなってしまいます。

眩暈がして立っていられなくなるのですが、知らない人に寄りかかるわけにはいかず、座り込むわけにはいかず。
最終的に震えがきて血の気が引きます。

人のニオイにも酔ってきます。

どうしたらいいのでしょうか?
生活費が必要なので生理中でも休めませんし。。

ログインして回答してね!

Check!

KAORIZUKI

KAORIZUKIさん

2016/3/19 10:11

自分を大切にしてください。生活費が心配ならなおさらです
ミオラさま、こんにちは。

生理時の症状がひどいと、通勤、勤務は、精神的、体力的に
キツいですよね。
私は本来、生理痛は軽いのですが、前職時代に公私ともに
ストレスがたまっていた時期、生理時の症状がひどかった
ことがあります。
立っているのがつらいほどの腹痛と、全身を走る悪寒、
血の気が引くの3つに悩まされました。

生活費が必要なら、なおさら、もっと自分を大切に
してください。
お金は健康であれば取り戻せますが、健康は取り戻すまでに
お金も時間もたくさんかかりますよ。

無神経な回答になっていれば、申し訳ありません。

まず。職場では、生理休暇はないでしょうか?
ご存じかもしれませんが、企業によっては生理休暇も
あるようです。あるなら活用したほうが良いと思います。

ここからは、先に回答されているメンバー様たちと
重複するところがありますが。

せめて同じ職場の方たちには説明して、わかってもらえた
ほうが良いと思います。
いつも通りに仕事をするだけで精一杯な状態を知って
もらうことで、周囲の理解と助けが得られることも
あります。

私の前職では、スタッフ同士で助け合っていました。
上司は男性1名、女性1名でしたが、両者とも生理に
理解がなく、そういうときはスタッフ同士で、
前もって自分の状態を伝えて助け合っていました。
私は最初は同僚たちに負担をかけたくなくて、生理痛の
ことを言わずにいたのですが、
「私もそういうときは○○さんにいつも助けてもらって
いるし、ちゃんと言ってくれたほうがいいよ」と
言われました。

生理痛や貧血がひどいときは、バックルームで休んで、
繁忙時だけ店頭に出たり、バックルームでできる作業を
引き受ける。
いつも通りに仕事をするだけで精一杯な状態を知って
いるので、心もとないときは一緒に気をつけたり。
店が暇なときは業務が一区切りついたら、具合が悪い人が
早退できるようにしたり等。

自分の状態に甘えていてはいけないけれど、周囲に伝えて
おくことはしたほうがいいんだなと、やっとわかりました。

私の話が長くなり、申し訳ありません。
一人で抱え込んで苦しむ必要はないんです。

病院にも早めに行くことをお勧めします。
生理は体質、ホルモンバランス、婦人系の内臓のことが
絡みます。
風邪や生活習慣病と違い、日頃のことで予防、改善ができる
ものではありません。

偉そうなことを言ってしまいますが。
生活費が気になる、生理時の症状が通勤や勤務がつらいと
いうなら、なおさら、長期的な視点が必要です。
お金は、健康であれば、働いていて、やりくりを
工夫すれば、取り戻せます。
健康は一度失うと、取り戻すまでにお金も時間もたくさん
かかります。

ご自分のことを大切にしてください。
助けてもらう必要があるときは、素直に助けてもらうことも
大事ですよ(^-^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?