おすすめの化粧下地とパウダーを教えて下さい(インナードライ)
おすすめの化粧下地とパウダーを教えていただきたいです!
オイリーでニキビが出来やすく、
頬の赤みやニキビ痕も気になります。ベースメイクはツヤや潤い感の出るものが好きです。(テカりではなく、ツヤ、、!)
年は25の、肌質は一度診て貰った際は、インナードライでした。
冬場以外は昼頃にはかなりテカります。
現在ベースメイクは
コフレドールのBBとパウダーを使用しています。
特に不満があるわけでは無いのですが、
さらに相性の良いものは無いか?と思っています。
スキンケアは
洗顔に牛乳石鹸とポンズのクリームクレンジング
冬場はハトムギ化粧水とニベアの青缶
夏場は雪肌精とニベアの青缶
のみです。
あまり肌に色々塗るのが好きでは無いため、
普段は目元のポイントメイクとニベアの日焼け止めだけで過ごすことも多いです。
以前、一度ミシャのBBを使ってみたのですが、ベタつきが気になり使用をやめました。
あとMACのコンシーラーは時間が経つとカッサカサに乾燥して浮いてくるため、全然ダメ。という感じでした。
アディクションとイプサが気になっているのですが、オイリーかつニキビが出来やすい肌にはどうでしょうか?
別のブランドでも構いませんので、おすすめがありましたら教えて下さい。
オイリーでニキビが出来やすく、
頬の赤みやニキビ痕も気になります。ベースメイクはツヤや潤い感の出るものが好きです。(テカりではなく、ツヤ、、!)
年は25の、肌質は一度診て貰った際は、インナードライでした。
冬場以外は昼頃にはかなりテカります。
現在ベースメイクは
コフレドールのBBとパウダーを使用しています。
特に不満があるわけでは無いのですが、
さらに相性の良いものは無いか?と思っています。
スキンケアは
洗顔に牛乳石鹸とポンズのクリームクレンジング
冬場はハトムギ化粧水とニベアの青缶
夏場は雪肌精とニベアの青缶
のみです。
あまり肌に色々塗るのが好きでは無いため、
普段は目元のポイントメイクとニベアの日焼け止めだけで過ごすことも多いです。
以前、一度ミシャのBBを使ってみたのですが、ベタつきが気になり使用をやめました。
あとMACのコンシーラーは時間が経つとカッサカサに乾燥して浮いてくるため、全然ダメ。という感じでした。
アディクションとイプサが気になっているのですが、オイリーかつニキビが出来やすい肌にはどうでしょうか?
別のブランドでも構いませんので、おすすめがありましたら教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2016/3/28 16:11
別ブランドですが…
私も長年インナードライで困っており、最近は乾燥による毛穴の開きも発生し、しばらく下地とお粉探しの旅でした。
今とても落ち着いたので、別ブランドではありますがご参考になればと思います。
【下地】
・シャネル/ル ブラン バーズ ルミエール
・ランコム/アプソリュ サブリムグロー ベース
・ヴィセ/リシェ T ゾーン マットキープ
【ファンデーション】
・イヴ・サンローラン・ボーテ/アンクル ド ポー ルクッション
【フェイスパウダー】
・ランコム/アプソリュ パウダー
シャネルの下地はSPF40・PA+++ですが崩れやすいとか乾燥するとかがなくて良いです。私の毛穴はこれだけだと隠れないので部分下地を塗ってます。
ランコムの下地は美容液成分が入っているので保湿したいところに使っており乾燥を防いでくれます。
今は使っていませんが、ポール&ジョーボーテ/ラトゥー エクラ ファンデーション プライマーも良かったです。しっとりしていてこれ1本で肌がきれいに見えますし、ラベンダーカラーでくすみも飛ばせます。
あまり色々塗るのがお好きではないということなので、もしかするとカバー力が足りないかもしれないですがランコムのお粉は良かったです。
色々試してきた中(コスメデコルテ・チャコット・NARS・ミラノコレクション等)でお粉のしっとり具合と適度なツヤ感がとても良く、ブラシで乗せると乾燥しにくいです。
イプサのリキッドファンデーションはしっとりツヤも出て好きな仕上がりでしたが、お昼過ぎには脂が出てきてしまいくすみも…。夕方にはギトっとしてしまったためかニキビも出てしまいました…。保湿はされるので乾燥肌の方には良いかと思います。(私の場合コッテリ系のファンデはニキビが出来てしまいます…)
下地はサンプルがもらえたりすることも多いのでじっくり吟味できますが、お粉はタッチアップするしかないことのほうが多いので時間かかりますよね・・・・。
割と塗っているものが多い私の意見ですが、少しでも参考になればと思います。
私も長年インナードライで困っており、最近は乾燥による毛穴の開きも発生し、しばらく下地とお粉探しの旅でした。
今とても落ち着いたので、別ブランドではありますがご参考になればと思います。
【下地】
・シャネル/ル ブラン バーズ ルミエール
・ランコム/アプソリュ サブリムグロー ベース
・ヴィセ/リシェ T ゾーン マットキープ
【ファンデーション】
・イヴ・サンローラン・ボーテ/アンクル ド ポー ルクッション
【フェイスパウダー】
・ランコム/アプソリュ パウダー
シャネルの下地はSPF40・PA+++ですが崩れやすいとか乾燥するとかがなくて良いです。私の毛穴はこれだけだと隠れないので部分下地を塗ってます。
ランコムの下地は美容液成分が入っているので保湿したいところに使っており乾燥を防いでくれます。
今は使っていませんが、ポール&ジョーボーテ/ラトゥー エクラ ファンデーション プライマーも良かったです。しっとりしていてこれ1本で肌がきれいに見えますし、ラベンダーカラーでくすみも飛ばせます。
あまり色々塗るのがお好きではないということなので、もしかするとカバー力が足りないかもしれないですがランコムのお粉は良かったです。
色々試してきた中(コスメデコルテ・チャコット・NARS・ミラノコレクション等)でお粉のしっとり具合と適度なツヤ感がとても良く、ブラシで乗せると乾燥しにくいです。
イプサのリキッドファンデーションはしっとりツヤも出て好きな仕上がりでしたが、お昼過ぎには脂が出てきてしまいくすみも…。夕方にはギトっとしてしまったためかニキビも出てしまいました…。保湿はされるので乾燥肌の方には良いかと思います。(私の場合コッテリ系のファンデはニキビが出来てしまいます…)
下地はサンプルがもらえたりすることも多いのでじっくり吟味できますが、お粉はタッチアップするしかないことのほうが多いので時間かかりますよね・・・・。
割と塗っているものが多い私の意見ですが、少しでも参考になればと思います。
通報する
通報済み