くずれないメイク方法

メイクをしても、駅まで歩いただけでテカってしまうんです……。
くずれないメイク方法を教えてほしいです!!

(with読者おちびさんからの質問です)


★「with読者からの質問」に、7/19までに回答を投稿して頂いた方の中から、抽選で10名様にwith特製図書カード(500円分)をプレゼントします!
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます
※賞品は@cosme編集部より発送します。

★頂いた回答の一部はwith10月号の誌面に掲載させて頂きます。
(文字数調整等のため、文面を若干変更する場合があります)

ログインして回答してね!

Check!

わかぴょん

わかぴょんさん

2010/7/8 17:42

朝のトータルケアで化粧崩れをガッチリ防ぐ
すでにたくさんの方が工夫されてる方法を書き込まれていますね。

私の場合も朝クレンジングは欠かせません。
それからしっかりと化粧水(ビタミンCの配合されているもの。なぜなら皮脂抑制効果が期待できるので!)をコットンでしっかりとパッティング。
特にTゾーンは念入りにパッティングします。
乳液にもビタミンC配合のものを使います。
つける順を頬からつけて、テカリやすい部分は最後につけます。
頬の毛穴の気になる部分とTゾーンには毛穴専用美容液でテカリ抑制効果のあるものをつけることがあります。
オススメはフリープラスのオイルコントロールエッセンスとアンドフェイスの・・名前忘れちゃいましたが、
毛穴専用のエッセンスです。

化粧下地もサラサラ感触のものをつけて、
リクイドファンデーションを薄くつけます。
それから、おしろいでしーーーっかり抑えます。
私はミラノコレクションが最強です。
これしか使いませんってくらいです。
それから、カバー力が欲しい部分だけ、パウダーファンデーションをつけてあとのアイシャドウなどのポイントメイクをつけます。

私すっごくテカりますし、なにより汗っかきなんです。
なので、通勤は朝歩くので、最近冷やして首に巻くスカーフみたいなグッツとかあるのでそういうものを愛用しています。
格好悪いアイテムでも、オシャレなストールを上から巻けば首周りの日焼けを防ぐことも可能だし、
電車ではそのヒンヤリグッツを外せば冷えすぎ防止の一石二鳥!!

ちなみに、テカってしまったら、紙おしろいでささっと直しています。
これなら手軽だし、カンタンだから。
ドラッグストアなどで、いろいろ売っているのでチェックしてみることをオススメします。

あとは、日差しの強い日は日傘がオススメです。
直接太陽光があたるのを防げるので、
皮膚表面温度の上昇を防いで、皮脂腺が活発になるのを防げると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?