汗臭

私は汗がすごく匂います。
それに多汗症で、ただでさえでも臭うのに汗をたくさんかいて汗臭さを通り越します。冬でもです。
汗臭さは食生活や運動で治るものですか?
また、こんな体質なので、彼氏とかも出来ず、結婚できるかも不安になります。もし結婚できても子供にまでこの汗臭さが遺伝したらかわいそうで…
汗臭さって子供にも遺伝するんですか?多汗症も…

ログインして回答してね!

Check!

2016/4/4 10:18

私も学生時代すっごい悩んでました
私はとくに脇がひどく、ワキガ程ではないけど汗かくと臭う…
友達が抱きついて来るときなんかヒィーーー!!!と思ってました 笑

こまめに拭いてもダメ、AGプラスもCMみたいに全然グー!にならない程、もうとにかくすぐ臭う。
セーラー服通り越して臭ってました。もう最悪でしたね。

それが私は、@コスメでも人気あるデオナチュレのソフトストーン使ってからほんと匂わなくなりました。
質問者さんが脇の臭いも気になるようでしたらお勧めです。
あとはジャムウソープ系も体臭にはいいとか?私は使ったことないですが、参考までに…

耳垢が湿っている人は汗腺の量も多く、臭いやすいみたいですね。私もその一人ですが、こればっかりは手術以外どうしようもないかなと諦めてます。
でも、食生活と運動で老廃物をためない体にすればいくらかは良くなると思いますよ。

ただ、臭いのせいで彼氏ができないというのは間違いです。
私はこれまでもちゃんといましたし、今は結婚前提にお付き合いしている人もいます。

それに、学生時代ワキガがすごくて学校でも有名だった子が、今は結婚して子供もいます。
ですので、臭いのせいで…ではなく、臭いを気にしすぎて自分から諦めてしまっているだけでは?と思いますよ。

あと、子供に臭いが遺伝というより汗腺の数が多い、というのは遺伝すると思います。
私の母は耳垢がカサカサしてますが、父は汗が臭いやすく耳垢も湿ってるので…父親に似たんでしょうね。
でも私はその父に体質が似たからといって自分が可哀想とかそんなこと思ってません。

臭いが可哀想と思うなら子供を産まないという選択肢もありますが、質問を見る限り結婚して子供も授かりたいと思っているのでしょう?
臭いのせいで自分に自信がなくなってしまうのは本当によくわかりますが、なんでも臭いのせいにして諦めるのはよくないと思いますよ。遺伝だって100%ではないのですから。

現に質問者さんと同じ悩みでも結婚、出産されている方は世の中にたくさんいるはずです。
私も女なので悩みはしましたが、今の時代はそれを解消してくれる商品がありますからね。
そんな先々のことを気にしてこの先の人生ごと不安に思うより、不安に思うくらいならまずなんでも試してみてください。
人生は思っているより短いものです。

運動も食生活も見直すのでしたら、根本的な生活を見直すことになりますから全ては質問者さんが頑張らないと結果がわからないことです、現状が良くないと思ったのなら行動すべきですよ。

きつい言い方になってしまいましたが、せっかく前向きになろうとしているのですから頑張りましょう!
私は、諦めませんでしたよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?