ビューラーってしたほうがいいんでしょうか

私はアイメイクをする時、ビューラーをしないでマスカラを塗っています。

ビューラーってやったほうが良いのでしょうか?
奥二重なため、やってもあまり変わらない気がします…。
あと、まつ毛が上を向きすぎているのも好きでは無いのでやっていないのですが、
やる時のコツやこのビューラーお勧めという物ってありますか?また、ビューラーをやる事によってマスカラのノリがよくなるなどあるのでしょうか?

是非教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2016/4/10 09:17

使うならホットビューラー!
はさむタイプのビューラーは、
別名、まつげ脱毛器です。
当然ですよね、無理にぐいぐい引っ張るんですもの。
眼瞼下垂の大きな大きな原因にもなります。

もしまつげをカールさせたメイクがしたい場合は、ナショナル《まつげくるん》みたいな、マスカラコームタイプのホットビューラーをお勧めします。
私はフィルムタイプのマスカラをメインで使っていますが、わりとどんなマスカラとも相性良いですよ。
普通にマスカラを塗り、マスカラが中までしっかり乾いてから使います。

初めは使い方に慣れないかもしれませんが、
とにかくまつげとまぶたへの負担を考えたら、これしかないです。

眼瞼下垂は特に本当に恐ろしいので、まぶたを引っ張りたり擦ったりするのは絶対にやめましょう!

そして、
他のかたも書かれていますが、奥二重さんでしたら無理にカールまつげでなくても良いという考え方もあります。
すだれまつげも、セクシーで大人っぽくて素敵です(人*´∀`)

参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?